おすすめ旅スポット

阿蘇の楽しい「あそ☆ビバ」 子供のテンション⤴⤴になること間違いなしの場所です☆彡

道の駅阿蘇から車で約15分。 内牧温泉を目指して進んでいくと、交差点の奥に「あそ☆ビバ」が見えてきます。 お子様なら誰しも「おーーー...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

ゲストハウス阿蘇の森・1日阿蘇を満喫した後のオススメお宿

ホンダでバイクのテスト・ライダーを26年間なさった後、家業を継がれたオーナーさんのセンスの良さが散りばめられた素敵なゲストハウス。 ...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

長寿ヶ丘公苑ツツジの開花状況について🌺

今回、阿蘇市狩尾地区にあります、 『長寿ヶ丘公苑』のツツジの開花状況についてご報告いたします♪ 4/19(月)には ...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

町古閑牧野:見渡す限りの山、そして草原

阿蘇から高森に向かう国道265号線沿いには、見渡す限りの広大な草原が広がっています。これらは、地元の団体によって管理されている私有地であ...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

~シバザクラが見頃を迎えてます~

みなさんこんにちは。 最近は阿蘇も暖かくなってきて、春ど真ん中!春といえばお花🌷   今回は...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「走って飛んで食べる阿蘇ライドのペアリング(前編)」

みなさまこんにちは!VitzAyakaです。 道の駅阿蘇サイクルアドバイザーの「コルナゴ部長」こと中尾公一さんからサイクリングレポート...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

宝くじが当たると有名な、内牧の福の神大黒天をご紹介!!

内牧温泉の名前で知られる阿蘇の有名な温泉地。 その、内牧温泉界隈に、福の神大黒天さまは鎮座されています。 お話を伺ったのは、こちらの...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

湧水と花々に囲まれた産神社。伝説の「乳水」を見ることができるかな? ~桜と芝桜の名所~

阿蘇市狩尾地区にある「産神社」は、狩尾3区の氏神として親しまれていますが、神社の湧水をもらってお粥を炊くと乳の出がよくなるという言い伝え...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

チューリップが咲き始めました!

みなさんこんにちは。 チューリップが見頃を迎えています。阿蘇市内でチューリップを楽しんでいただける、2か所をご紹介いたします♪ ...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

道の駅阿蘇に来たなら、コレは絶対に食べとかないと!!!

♬「いらっしゃいませ~、どのソフトクリームにしますか?」と尋ねると、初めて道の駅阿蘇に来店されたお客様は「えっ??」という表情で、辺りを...
カテゴリー: おすすめ商品, おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

阿蘇の見頃の桜🌸子安河原観音

こんにちは!テアです。 阿蘇もすっかり春になりました。 野焼きにお花見。長い冬が終わって良い季節ですね♪ 今日は駐車場...
カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ

コルナゴ部長の阿蘇サイクリング~美景絶景のミルクロードを走る~

フリーペーパー「あかうしのあくび」連載4回目の今回は、多くの観光客を魅了させる、やまなみハイウェイからミルクロードをご紹介します。車では...
カテゴリー: アクティビティ, おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

新着ブログBLOG

2023.03.31

明日4月1日は、アニメONE PIECEのウソップの誕生日です。阿蘇市ではお誕生日セレモニーを開催します★

こんにちは、マッキーです。 阿蘇市の桜も見頃を迎えています ...

2023.03.30

あかうしのあくび春号の内面「道の駅阿蘇スタート春の散策コース」~カルキフーズ編~

みなさん、こんにちは! Kanaです。 先週はとても暖 ...

2023.03.28

「道の駅なみの」のそば茶ソフトをご紹介します♪

こんにちは!テアです。 道の駅阿蘇のフリーペーパー、あ ...

2023.03.27

あかうしのあくび春号が発行♪館内をリニューアルした道の駅阿蘇でお待ちしています♪

みなさま、こんにちは^^ Kanaです。 やっと晴れました ...

2023.03.26

阿蘇は絶景だけではない!

皆様、こんにちは。上空から見る阿蘇山に惚れてしまった石田です ...