コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新のサイクリングレポート「7月15日開催ツール・ド・九州応援ライド」が届きました。
10月に開催され...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
皆様こんにちは。夏は海より山派の石田です。今日は、夏休みのお出かけにおすすめのスポットについて紹介します。今年の夏はとにかく暑い...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは。夏は海より山派の石田です。今日は、夏休みのお出かけにおすすめのスポットについて紹介します。今年の夏はとにかく暑い...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
Hello everyone!
We are Ellen and Sawa from Taiwan. It was our sec...
カテゴリー: English Blog, Recommendations
現在、道の駅阿蘇にはインターンで台湾の淡江(たんかん)大学から2名来ています。
これから(日本語)(中国語)(英語)で阿蘇の魅力をたく...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「水と生きるサントリー九州クマモト工場を訪ねる」が届きました。
今年で20周年を迎えた上益...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集
皆様こんにちは。睡眠時間を求めている石田です。今日はサイクリングをテーマにご紹介します。 阿蘇はサイクリングの名スポットでもあり、た...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは。睡眠時間を求めている石田です。今日はサイクリングをテーマにご紹介します。
阿蘇はサイクリングの名スポットでもあり...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは。最近草千里に行っていない緑ロスの石田です。今日はうれしいお知らせです。
碧水ホタルの里が「熊日緑のリボン賞」を受賞...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは。最近草千里に行っていない緑ロスの石田です。今日はうれしいお知らせです。碧水ホタルの里が「熊日緑のリボン賞」を受賞しま...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
うまかぁ豚ラー
2023年4月に販売開始された、熊本県立阿蘇中央高校と道の駅阿蘇の共同開発事業でうまれた商品です。
熊本...
カテゴリー: おすすめ, グルメ
みなさま、こんにちは!Kanaです。
海の日を含む7月の3連休、まだ梅雨が明けない年も多いですが、阿蘇ではまずまずのお天気予報。連休初...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ
みなさん、こんにちは!Kanaです。
今年の梅雨もあちこちで線状降水帯が発生していて心配です。
早く落ち着いてほしいですね。
...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
あか牛肉めしの素
「あか牛プロデュース」は平成25年より、阿蘇の草原再生やあか牛の消費拡大のため阿蘇中央高校と道の駅阿蘇、地域の加工品...
カテゴリー: おすすめ, グルメ
現在道の駅阿蘇にはインターンで、台湾の淡江(たんかん)大学から2名来ています。
これから(日本語)(中国語)(英語)で阿蘇の魅力をたく...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
Hello everyone! We currently have two new interns from Taiwan joinin...
カテゴリー: Activity, English Blog
Bonjour à tous,
C'est une grande nouvelle que celle-ci,...
カテゴリー: Blog en français, Recommandations
皆様こんにちは。夏は博物館めぐりしようか悩んでいる石田です。 今日は、あの加藤清正にゆかりがある伝説の公孫樹について紹介します。加藤...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
皆様こんにちは。夏は博物館めぐりしようか悩んでいる石田です。
今日は、あの加藤清正にゆかりがある伝説の公孫樹について紹介します。...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ
こんにちは、マッキーです。
あと1週間ちょっとで夏休みを迎えますね。
サマーバケーションの計画は進んでいますか?
どこに行こうか迷...
カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ