タグ:"草原ライド"

牧野ガイドツアー参加者募集!

牧野ガイドが普段は入ることのできない阿蘇の牧野をご案内します! 阿蘇の草原…ここにしかない大自然で"遊ぶ、学ぶ"そして…『感動』しませ...
カテゴリー: 特集

草原を身近な方法で守ろう‼

皆様こんにちは。自宅周辺のくさかりが終わらない石田です。今日は、草原のサイクルについて紹介します。  今の季節、青々しい草原が阿蘇...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「牧野ライドとツール・ド・九州100日前」

久留米のサイクルショップ「サイクランドシライシ」さんがショップ合宿の下見に牧野ライドに来られたのでそのレポートと、大会100日を...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「レゾネイトクラブくじゅうプライベートプランとスキー場跡コースの試走」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから「レゾネイトクラブくじゅうプライベートプランとスキー場跡コースの試走」という最新サイクリングレポートが届...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

~阿蘇の草原をみんなで守ろう~阿蘇グリーンストックさんにご寄付をさせていただきました

みなさん、こんにちは! 3月初めの野焼きを終えて、阿蘇の草原もだいぶ緑になってきました。 この週末は雨の予報ですが、この季節...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

【2023年2月5日】「阿蘇満喫ライド」with スパークル大分 開催のお知らせ

1月22日に開催予定だったスパークル大分との「阿蘇満喫ライド」が雨天のため中止…。 ということで、2月5日(日)に延期となりました。 ...
カテゴリー: イベント情報

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「輪地焼き体験レポート」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「輪地焼き体験レポート」です。 千年の昔から先祖代々守られてきた大草原。 春から秋は牛や馬の...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

道の駅阿蘇サイクルアドバイザー『コルナゴ部長』をご紹介致します♪

皆さん、自転車に最近乗っていますか? 阿蘇の大自然はサイクリングにぴったりな場所です! コルナゴ部長こと中尾公一さんにガイド...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

「牧野ツアー」は昨年11月スポーツツーリズム賞を受賞しました!!🎉

2月に野焼きで真っ黒になった阿蘇山は、草原が再生し緑のカーペットのようです♪ そんな草原で唯一無二の特別なツアーをしませんか?一般の人が...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

コギダス公認☆阿蘇を楽しむサイクルマップができました!

こんにちは。テアです!野焼きも終わり、昼間は17℃くらいまで気温があがってきました。おでかけのシーズンですね。 私は予約していたマ...
カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

コギダスのフリーペーパー「あそぼあそ」最新号でました♪

こんにちは。テアです。連休2日目いかがお過ごしですか? 「阿蘇サイクルツーリズム学校」、愛称『コギダス』から新しいフリーペ...
カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「まだできる草原のスノーライド」

阿蘇山の雪をマウンテンバイクで走る草原ライド。コルナゴ部長もガイドです。前半はちょうど5年目になったツアーのコースが出来るまでの裏話、後...
カテゴリー: アクティビティ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ

新着ブログBLOG

2023.12.07

寄付してその場で受け取れる道の駅阿蘇のふるさと納税!今年度は12月31日までですよ~^^

みなさん、こんにちは。Kanaです。 今年もいつの ...

2023.12.06

中岳登山にチャレンジ‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、今年も残り1か月もない ...

2023.12.05

阿蘇復興『ちょうちん祭』

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『ちょうちん祭』 ...

2023.12.04

温かいだご汁をいかがですか‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、2023年もあともう少 ...

2023.12.02

『恋人たちのイルミネーション』点灯式が開催されました。

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『恋人たちのイル ...

新着情報

2023.12.07

寄付してその場で受け取れる道の駅阿蘇のふるさと納税!今年度は12月31日までですよ~^^

みなさん、こんにちは。Kanaです。 今年もいつの ...

2023.12.06

中岳登山にチャレンジ‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、今年も残り1か月もない ...

2023.12.05

阿蘇復興『ちょうちん祭』

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『ちょうちん祭』 ...

2023.12.05

営業時間のお知らせ🎍

道の駅阿蘇から営業時間のお知らせです。 年末年 ...

2023.12.04

温かいだご汁をいかがですか‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、2023年もあともう少 ...