阿蘇市内に宿泊して夜もお得に阿蘇を楽しみましょう!

みなさん、こんにちは!毎日暑いですね💦いかがお過ごしでしょうか。

そんな中、今日はこんなお知らせです。↓
阿蘇の夏の夜は涼しくて、気持ちいい♪
お宿でゆっくりお食事されるのもいいですが、8月1日から始まりました、こんなキャンペーン、活用されてみてはいかがですか?

阿蘇市内で主に平日、対象の宿泊施設にご宿泊いただいたお客様へ、3000円分(1000円×3枚綴り)の飲食券をなんと半額の1500円でご購入いただけるお得なキャンペーン!それを、3冊まで購入が可能なので、9000円分が4500円でご購入可能。つまり最大4500円の割引です。これが一泊お一人につき、の割引です。ということは、何人かいらっしゃる、あるいは何泊かされるなら相当お得ですよね?!

ご注意いただきたい点は、

  • 緊急事態宣言措置及びまん延防止等重点措置が発出されていない地域の方に限る
  • 対象の宿泊施設にご宿泊いただいたお客様向けのキャンペーン
  • 土曜日の夜は使用不可
  • 対象の飲食店でのみご使用可となっております。

対象の宿泊施設、飲食店のリストなど、詳細については阿蘇市のホームページをご覧ください^^
http://www.city.aso.kumamoto.jp/tourism/event_tourist/campaign_business/

内牧温泉エリアには多くの宿泊施設、そしてそこから徒歩圏内にも多くのお食事処、居酒屋さんなどがございます。夜風に当たりながら、のんびりとお散歩、ご飲食をお楽しみください♪

また、先日ご案内させていただいたこちらのサマー宿泊キャンペーン、まだ空きのある宿泊施設さんもあるようです。

定数に達した宿泊施設さんもありますが、まだ中にはサマー宿泊キャンペーン+夜の飲食半額キャンペーンと、ダブルで使える宿泊施設さんもありそうです’’`ィ(´∀`∩
阿蘇市ホームページで毎日情報を更新はされていますが、
日に日に埋まっていくと思いますので、気になった方はどうぞお早めに!!

サマー宿泊キャンペーンの対象宿泊施設はこちら
http://www.city.aso.kumamoto.jp/tourism/event_tourist/accommodation_discount/hotel_list/

ちなみに、サマー宿泊キャンペーンは8月末までですが、夜の飲食半額キャンペーンは上限に達しない限り、来年の2月末まで行われる予定です。
秋になると運が良ければ、雲海に出会える可能性も高まります^0^/

早朝のイベントに参加されるなら、やはりご宿泊ですね!
今から、秋のご旅行の計画をされてはいかがでしょうか。


どうぞ蜜を避けて、平日にのんびりお越しください♪

Kana

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.28 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

肉が好きな人~!!「黒と赤の和牛街道スタンプラリー2023」開催中ですよ~

こんにちは、マッキーです。 残暑厳しいこの季節。 おいしい「肉」を食べて、暑さに負けない身体を作りましょう~!! 現在、阿蘇市と大...

梅雨の阿蘇のお楽しみ&お得情報♪

みなさま、こんにちは^^Kanaです。 例年より早い梅雨入りでしたが、このところの阿蘇は一日中雨が降り続けるということもなく、ここ数日...

ふるさと納税と返礼品をその場でポチっと!道の駅「阿蘇」の商品券をもらおう♪

みなさま、こんにちは!Kanaです。 早い梅雨入りとなりましたね。まだ梅雨入りへの心の準備やらなんやらできてなくて、焦っています(笑)...

【阿蘇神社】見学してきました!

みなさんこんにちは、ゆうです! 阿蘇神社を見学してきました。 阿蘇神社では現在、楼門の復旧工事が行われています。 これまで...

「的石御茶屋跡」が今年も綺麗に色づいています

こんにちは、マッキーです。 阿蘇市の紅葉も色づき、続々と見ごろを迎え、毎年多くのお問い合わせをいただいている「的石御茶屋跡」も見ごろを...

黒と赤の和牛街道 スタンプラリー開催中です

こんにちは、マッキーです。 夏休みはいかがお過ごしですか? これから阿蘇方面へお出かけになられる予定の方は、スタンプラリーに参加しま...