タグ:"中尾公一"

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「OITAサイクルフェス!!!2022」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は大分で2日間行われたサイクリングのフェスティバルについてのレポー...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」10月開催のお知らせ

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」が10月23日に開催されます。 サイクリングがしやすい季節...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ, おすすめ, 特集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「友チャリ阿蘇編の取材と9月1回目の満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「友チャリ阿蘇編の取材と9月1回目の満喫ライド」です。 またまたきれいな女子サイクリストさんが登場...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「台湾人ブロガーによる阿蘇体験取材」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから「台湾人ブロガーによる阿蘇体験取材」のレポートが届きました。 今回は台湾人ブロガーの方々を、阿蘇を知り...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「8月2回目のモニターライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「8月2回目のモニターライド」です。風になびく緑の草原を走る季節も、間もなく終わりを迎えます。 四...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」のお知らせ

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」が10月15日に開催されます。少しずつ涼しくなっていく季節になりますが、...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ, おすすめ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「キッチンライド女子ちゃり旅・トウモロコシ編」

コルナゴ部長こと中尾公一さんからレポートが届きました。 今回は、先日行われた「キッチンライド女子ちゃり旅・トウモロコシ編」です。思いっ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと、中尾公一さんレポート「自転車乗りにおすすめのテイクアウト店と4人の女性サイクリスト」

コルナゴ部長こと、中尾公一さんレポート「自転車乗りにおすすめのテイクアウト店と4人の女性サイクリスト」 8月1日、南阿蘇村にテ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「送別会ライドと道の駅阿蘇発サイクルマラソン阿蘇望のお知らせ」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。昨日の満喫ライドはお申込みが満員でした。ご参加下さった皆様、ありがとうございま...
カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「6月2回目の満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから6月2回目の満喫ライドレポートが届きました。今回もさくっと100kmほど走行なさっています! 後半...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「6月の阿蘇満喫モニターライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんからレポートが届きました。 今回は6月1回目の「阿蘇満喫モニターライド」です。 普段は立ち入ることの出来...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長のサイクリングレポート「ワンピース像を巡るサイクリングレポート番外編」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから、サイクリングレポートが届きました~☆彡 先日ご紹介したサイクリングレポート「ワンピース像を巡るサイク...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

新着ブログBLOG

2023.09.28

地元阿蘇中学校の生徒さん2名が、道の駅阿蘇の商品をご紹介いたします♪

今回は、地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、道 ...

2023.09.28

サイクリングイベントに参加しよう‼

皆様こんにちは。先日SL人吉を人生で初めてみて感動した石田で ...

2023.09.27

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の阿蘇満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の ...

2023.09.26

地元 阿蘇中学校の生徒さん2名が職場体験に来られ、満開のそばの花畑をご紹介しています

地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、今日から4 ...

2023.09.25

『そばの花畑』が見頃を迎えています♪

みなさまこんにちは、ゆうです。 700万本『そばの花畑 ...