タグ:"中尾公一"

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇満喫ライド~仙酔峡と南阿蘇鉄道~」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇満喫ライド~仙酔峡と南阿蘇鉄道~」です。 開通まであと2か月チョットとなった南阿蘇鉄道。今年...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇ライドの雨天対策を考える」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました「阿蘇ライドの雨天対策を考える」です。 サイクリングにいらっしゃった方へ、雨が...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「阿蘇カルデラの成り立ち」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「阿蘇カルデラの成り立ち」が届きました。 それではご覧ください。 阿蘇カルデ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「一目山ヒルクライム&杖立温泉鯉のぼりライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「一目山ヒルクライム&杖立温泉鯉のぼりライド」が届きました。 それではご覧ください。 ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「仙酔峡の魅力」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「仙酔峡の魅力」が届きました。 この時季は色々な花が咲き始め、「ミヤマキリシマ」もこれから...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇竹田輪行モニターライドレポート」(後編)

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇竹田輪行モニターライドレポート」(後編)をお届けいたします。 1日目は、道の駅阿蘇をスタート...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

【2023年2月23日】「阿蘇満喫ライド」開催のお知らせ

コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「阿蘇満喫ライド」が2月23日(木)に開催されます。 距離は80㎞~100㎞程度で...
カテゴリー: イベント情報

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「菊池・山鹿を走る納車記念ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「菊池・山鹿を走る納車記念ライド」が届きました。 菊池市で美味しいものに舌鼓♡読んでいると...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

【2023年2月11・12日】「阿蘇満喫ライド」~ 阿蘇竹田輪行モニターライド ~ 開催のお知らせ

コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「阿蘇満喫ライド」が2月11・12日に開催されます。 今回は竹田市遠征を兼ねての2日間の開催と...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ

【2023年2月5日】「阿蘇満喫ライド」with スパークル大分 開催のお知らせ

1月22日に開催予定だったスパークル大分との「阿蘇満喫ライド」が雨天のため中止…。 ということで、2月5日(日)に延期となりました。 ...
カテゴリー: イベント情報

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「2023年最初の阿蘇満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました★ 「2023年最初の阿蘇満喫ライド」と題し、サイクリングで三社参りをされてい...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「2023年を迎えて」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから令和5(2023)年を迎え、最新レポートが届きました。 新年あけましておめでとうございます。 昨...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

新着ブログBLOG

2023.09.28

地元阿蘇中学校の生徒さん2名が、道の駅阿蘇の商品をご紹介いたします♪

今回は、地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、道 ...

2023.09.28

サイクリングイベントに参加しよう‼

皆様こんにちは。先日SL人吉を人生で初めてみて感動した石田で ...

2023.09.27

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の阿蘇満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の ...

2023.09.26

地元 阿蘇中学校の生徒さん2名が職場体験に来られ、満開のそばの花畑をご紹介しています

地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、今日から4 ...

2023.09.25

『そばの花畑』が見頃を迎えています♪

みなさまこんにちは、ゆうです。 700万本『そばの花畑 ...