タグ:"中尾公一"

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「12月の満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんの最新レポート「12月の満喫ライド」が届きました。 12月11日の暖かい朝と積雪の25日に阿蘇満喫ライ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「阿蘇くじゅうサイクルフェスティバル2022」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 2日間で参加者、スタッフ合わせて約200人が阿蘇くじゅう国立公園内を自転車...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

【2023年1月】環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」開催のお知らせ

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」が1月9日(月)・22日(日)に開催されます。 9日(月)は、60...
カテゴリー: イベント情報

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「宮澤崇史さんによる動画撮影と岡城跡の魅力2」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は伝説のロードレーサー宮澤崇史さんが阿蘇にお越し頂いた時の、メイキ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

【12月追加開催】環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」のお知らせ

12月4日に開催予定でした「阿蘇満喫ライド」が雨のため中止…。 ということで、12月25日(日)に「阿蘇満喫ライド」を追加開催いたしま...
カテゴリー: イベント情報, おすすめ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「楽しいサイクルライフのための輪行の魅力」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました!!「楽しいサイクルライフのための輪行の魅力」です。 ご覧ください☆彡 ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」12月開催のお知らせ

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」が12月4日(日)・11日(日)に開催されます。 今の季節...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ

コルナゴ部長こと中尾公一さんから「11月前半レポート」が届きました☆彡

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。「11月前半レポート」です。 11月は月初めからサイクルイベントや牧...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」11月開催のお知らせ

環境整備とサイクリングツアーを融合させたプラン「阿蘇満喫ライド」11月5日(土)・23日(水)に開催されます。 肌寒くなっ...
カテゴリー: イベント情報, おしらせ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「輪地焼き体験レポート」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「輪地焼き体験レポート」です。 千年の昔から先祖代々守られてきた大草原。 春から秋は牛や馬の...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「最近のガイドのこと」

コルナゴ部長こと中尾公一さんからレポートが届きました。 「最近のガイドのこと」です。 かぶと岩展望所一帯の西小園牧野をフィー...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「第31回九州チャレンジサイクリング大分県大会」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は「第31回九州チャレンジサイクリング大分県大会」のレポートです。 ...
カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集

新着ブログBLOG

2023.09.28

地元阿蘇中学校の生徒さん2名が、道の駅阿蘇の商品をご紹介いたします♪

今回は、地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、道 ...

2023.09.28

サイクリングイベントに参加しよう‼

皆様こんにちは。先日SL人吉を人生で初めてみて感動した石田で ...

2023.09.27

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の阿蘇満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州情報と雨の ...

2023.09.26

地元 阿蘇中学校の生徒さん2名が職場体験に来られ、満開のそばの花畑をご紹介しています

地元 阿蘇中学校2年生の牛島勇信君と青木志龍君が、今日から4 ...

2023.09.25

『そばの花畑』が見頃を迎えています♪

みなさまこんにちは、ゆうです。 700万本『そばの花畑 ...