ツールド九州ラストステージin阿蘇 ~過酷な阿蘇ステージを振り返る~

令和5年11月18日(土)現在
定員に達しましたので、募集を締め切りました。

たくさんのご参加ありがとうございます★

マイナビ ツール・ド・九州2023の第2ステージとなった阿蘇。
1級山岳が6つ登場した大会最難関ステージと言われ、瀬の本レストハウスから道の駅あそ望の郷くぎのまでの107.73kmのコースは、雨と霧に包まれた中でのレースでした。
ツール・ド・九州が開催される日を、どれほどの人が待ち望んでいたでしょう。
レースが終了した後も、一流選手たちが駆け抜けたあの道を見に来る方、実際に走りに来た方、いつかきっと走ってみようと夢を抱いている方など、さまざまでしょう。
あの感動のステージをもう一度!!
ゲストに、阿蘇ステージを走ったSparcle大分の選手を招いて、動画を一緒に見ながら阿蘇ステージを振り返ります。

選手にレース前の準備、レース中の判断、展開等色々直接聞けるチャンスです。

進行は道の駅阿蘇サイクルアドバイザーコルナゴ部長とSparcle大分RacingTeam黒枝監督が行います。
Sparcle大分から選手が入れたコーヒーサービスやチームグッズプレゼントがあります。
お楽しみに!

なお、午前中はコルナゴ部長と満喫ライドを実施予定です。

当日は、そらふねの桟橋の登り口までライドを行い、希望者に応じてそらふねの桟橋まで自走する組と登り口から登山する組に分かれてそらふねの桟橋を目指したいと思います。

満喫ライドを希望される方は、下記のお申込みフォームからお申し込みください!

【満喫ライド詳細】

  • 開催日時:12月17日(日)10時~12時
  • 場所:道の駅阿蘇野外トイレ前バイクラック
  • 募集人数:先着30名
  • 参加費:無料
  • 持参物:登山を希望される方はスニーカーをお願いします。

【トークイベント詳細】

  • 開催日時:12月17日(日)13時~
  • 場所:道の駅阿蘇館内研修室
  • 募集人数:先着30名
  • 参加費:無料

 

お申込みフォーム

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.36 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

カテゴリー: イベント情報, おしらせ, おすすめ, 特集, 阿蘇のイイとこ紹介集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「みかん山と有明海ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「みかん山と有明海ライド」が届きました! 牧野ガイドとして活躍される方々が、阿蘇が冬でオフシー...

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「ツール・ド・おきなわ2023」が届きました!

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「ツール・ド・おきなわ2023」が届きました! 亜熱帯の森を走る本格的なレースの様子をお伝えい...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇オープン」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから「フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇オープン」レポートが届きました。 オープンしたばかりのフェ...

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「満喫ライドとMULLER&GOKISO試乗会」が届きました。

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「満喫ライドとMULLER&GOKISO試乗会」が届きました。 秋晴れの下、紅葉が始ま...

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「みかん山と有明海ライド・試走」が届きました。

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「みかん山と有明海ライド・試走」が届きました。 山と海、両方を満喫できるライドです♪ それで...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ツールド九州大分ステージ」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「ツールド九州大分ステージ」が届きました! 大分ステージも、たくさんの方々が観戦に駆け付け...

新着ブログBLOG

2023.12.07

寄付してその場で受け取れる道の駅阿蘇のふるさと納税!今年度は12月31日までですよ~^^

みなさん、こんにちは。Kanaです。 今年もいつの ...

2023.12.06

中岳登山にチャレンジ‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、今年も残り1か月もない ...

2023.12.05

阿蘇復興『ちょうちん祭』

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『ちょうちん祭』 ...

2023.12.04

温かいだご汁をいかがですか‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、2023年もあともう少 ...

2023.12.02

『恋人たちのイルミネーション』点灯式が開催されました。

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『恋人たちのイル ...

新着情報

2023.12.07

寄付してその場で受け取れる道の駅阿蘇のふるさと納税!今年度は12月31日までですよ~^^

みなさん、こんにちは。Kanaです。 今年もいつの ...

2023.12.06

中岳登山にチャレンジ‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、今年も残り1か月もない ...

2023.12.05

阿蘇復興『ちょうちん祭』

みなさまこんにちは、ゆうです。 今回は『ちょうちん祭』 ...

2023.12.05

営業時間のお知らせ🎍

道の駅阿蘇から営業時間のお知らせです。 年末年 ...

2023.12.04

温かいだご汁をいかがですか‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、2023年もあともう少 ...