おしゃれなお店で満喫しよう♪

皆様こんにちは。朝晩の寒暖差についていけない石田です。先日気分転換がてら外に出てきました。おしゃれなスポットを求めて向かった先がこちら‼ 

 

カラフルなポスト。多種多様なシール。素敵なスポットが阿蘇にあるとは…驚きです‼そこで今日は、素敵なポストを持つひばり工房についてご紹介します。私もおいしいグルメだけでなく景色を求めていきます。 

まず、グルメ。 

ひばり工房には「ひばりグリル」と「ひばりカフェ」があります。どちらもおいしいソーセージやベーコン等を使ったおいしい料理を楽しむことができます。 

「ひばりグリル」では、赤牛のステーキやグリル、ガーリックライスをお召し上がりいただけます。先日は、ガーリックライスをいただきました。 

 

世界で認められたベーコンをたっぷりとのせたガーリックライスは最高においしい‼幸せな時間です‼ 

他にもたくさんメニューがありますが、実際に行ってみましょう‼ 

「ひばりカフェ」では、ホットドッグを召し上がることができます。 

 

多種多様にあるホットドッグ。どれも目移りしてしまいます。 

中で注文し食べますが、テイクアウトもできます。 

また阿蘇人サイダーもお召し上がりいただけます。 

 

ドライブがてら飲んでいくのも楽しみの一つです。 

また外には席があり、阿蘇五岳を楽しみながら召し上がることもできます。 

 

今の季節は稲穂がたなびくので、米産業が盛んな阿蘇ならではの景色を楽しむことができます。 

 

次にご紹介するのは、湧水です。 

 

ひばり工房の敷地内には湧水が何か所かあります。阿蘇のきれいな水を楽しむ最高のスポットです。 

最後に耳よりな情報です。「ひばり工房」「ひばりカフェ」「ヒバリグリル」で1000円以上のお買い上げのお客様は、限定記念タグのガチャをひくことができます。 

 

数量限定でなくなり次第終了です。 

ちなみにですが、私もひいてきました♪ 

 

こちらは「祝阿蘇神社楼門」のタグ。他にもフレーバーがあります。どれが当たるか楽しみです。 

 

また、ロットナンバー付きなので、もしかしたら自分の誕生日や記念日の番号が出てくるかも‼ 

ぜひ行ってみてください‼ 

また、道の駅阿蘇でもひばり工房さんの商品を販売しております。道の駅阿蘇にもぜひお越しください。 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.35 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

展望所で阿蘇の秋を満喫♪

皆様こんにちは。秋の行楽シーズンを楽しむ計画を立てている石田です。少しずつ涼しくなり、熊本城の一部の銀杏では葉が色づいてきているところも...

熊本地震復興祈念阿蘇パノラマラインヒルクライム2023‼

皆様こんにちは。何かスポーツを始めようかなーと思っている石田です。9月に入り少しずつ寒くなってきました。  寒くなった今、体を動か...

思いっきり汗をかいて阿蘇のおいしいものを食べよう‼

皆様こんにちは。晴れた日に気分転換がてら外に出るのが主流になってきた石田です。今日は、少しずつ暑くなってくるこの季節にぜひ行ってほしいス...

GWは景色最高のヒバリグリルで「シン・グリルモーニング」はいかがでしょうか?

みなさん、こんにちは!Kanaです。 ここのところ、雨が何度か降り、暖かい日も多かったので、山もカルデラの中も緑であふれて...

GWのお出かけに必見‼大観峰の実態とは!

皆様こんにちは。最近ずらし旅にはまっている石田です。今日は、ゴールデンウィークにおすすめ、阿蘇を代表するドライブスポット大観峰の実態にせ...

阿蘇の素敵カフェ「ヒバリカフェ」でお茶しませんか?

こんにちは!テアです。阿蘇はスノーランドになりました。 写真は現在の山上ターミナルです。奥の院にも雪が積もりました。 ...