【阿蘇神社】見学してきました!

みなさんこんにちは、ゆうです!

阿蘇神社を見学してきました。

阿蘇神社では現在、楼門の復旧工事が行われています。
これまでは、足場があり楼門を見ることはできませんでしたが、現在は見ることができます。

7年の時を経て、元の姿に再建された楼門の姿がこちら

楼門は高さ18mあり、日本三大楼門に指定されています。とても迫力があります!

私は再建された姿を見たのは初です。感動しました、、
楼門の修復完了予定は2023年12月を予定しております。

復興完了が楽しみです‼

 

阿蘇神社の参道は、横参道となっており珍しい参道です。
南方には、阿蘇五岳の中で活発な火口をもつ中岳があります。
参道から神様をお迎えするために、横参道になったという説があるみたいです。
明確な理由は謎に包まれているそうです、、

みなさんも阿蘇神社の横参道を歩いてみてください!

徒歩数分程のところに、門前町商店街がありますので食べ歩きなどもいいですね!

 

阿蘇神社おすすめです!

 

 

 

*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†*☆――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.34 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†☆*――*☆†*☆――

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

『阿蘇復興ちょうちん祭』が開催されます!

みなさまこんにちは、ゆうです。 『阿蘇復興ちょうちん祭』のご紹介です! 令和5年12月2日(土)~17日(日)に門前町商店街...

秋の阿蘇で伝統的なお祭りを楽しもう!田実祭、神楽フェスティバルのお知らせです。

みなさま、こんにちは。Kanaです。 日中はまだまだ暑い日もありますが、私の気持ちの中では季節はすっかり秋です。 カルデラに広がる田...

肉が好きな人~!!「黒と赤の和牛街道スタンプラリー2023」開催中ですよ~

こんにちは、マッキーです。 残暑厳しいこの季節。 おいしい「肉」を食べて、暑さに負けない身体を作りましょう~!! 現在、阿蘇市と大...

台湾インターン生のエレンさんとサワさんが「御田祭」を紹介します!

今回は台湾インターン生の、エレンさんとサワさんが「阿蘇神社・御田祭」を紹介します! 4年ぶりの開催となり、たくさんの方々で賑わいました...

夏祭りが終わっても阿蘇神社に参拝しよう‼

皆様こんにちは。夏を満喫している石田です。先日は数年ぶりに御田祭りが開催され、たくさんの方で阿蘇神社も賑わっておりました。    ...

阿蘇神社とゆかりのある古墳とは。

皆様こんにちは。史跡巡りにはまっている石田です。今日は、阿蘇にある歴史について紹介します。阿蘇にはいろいろな歴史がありますが、本日ご紹介...