雨が降った後のお楽しみ。雲海がとても素敵なんです♡

こんにちは、マッキーです。
年末からお天気の良い日が続きましたが、ここ2~3日はお天気がぐずつきました。
おかげで田畑は潤いを取り戻し、今朝の阿蘇市内は濃い霧に見舞われました。
これだけ濃い霧が出た朝は、急いで車のエンジンをかけて大観峰へレッツゴー!!幻想的な風景の雲海が眺められます(*’ω’*)
今朝は見事な雲海でした~♡阿蘇谷(阿蘇市内)がスッポリと霧に包まれ、その奥には阿蘇の五岳がどっしりと横たわる姿が眺められます。
阿蘇谷の中は1~2メートル先まで見えないほどの濃い霧となっています。
運転には十分お気を付けられ、阿蘇の道を走行されてください。
雲海が見られる確率は、雲海出現NAVIをご活用ください。

ブログを書いている現在(10時)も、まだ霧がうっすらと残っていますが、本日の天気は曇り時々晴れの予報です。

晴れた日は青空に向かって、凧を飛ばしてみてはいかがですか?
遮るものがない阿蘇で凧揚げをすると、凧は青空に吸い込まれていくようにグングンと糸を伸ばして飛んでいきます。これでは凧がどこを飛んでいるかわかりませんね💦
市販のものだと限界があるので、我が家は釣り竿が登場します(笑)
リールがバッチリ見えてます👀
昔懐かしい正月遊びも、今では体験するお子様も少なくなったようです。
皆様お住まいの地域でも、青空高く舞い上がる凧の姿を見れたらいいですね☆彡

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.33 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連記事

GWのお出かけに必見‼大観峰の実態とは!

皆様こんにちは。最近ずらし旅にはまっている石田です。今日は、ゴールデンウィークにおすすめ、阿蘇を代表するドライブスポット大観峰の実態にせ...

阿蘇市内の文化・歴史・景観・風景を楽しもう‼

皆様こんにちは。肌寒い日が続き、花粉症の症状がでてきている石田です。今日は、道の駅阿蘇が阿蘇市内に登録している「サテライト」についてご紹...

雲海を見るなら今がおススメ☆彡出現率は雲海ナビをご活用ください

こんにちは、マッキーです。 久しぶりにまとまった雨が降る阿蘇地方。雨が上がると本格的な冬到来のようです。 阿蘇地方の最低気温に氷点下...

阿蘇の紅葉も見ごろを迎え始めました~

こんにちは、マッキーです。 連日晴天続きで青空に、紅葉の赤や銀杏の黄色が映えてきました。 阿蘇市内には、数多くの紅葉の名所が挙げられ...

秋の3連休、ジュニアジオガイドの皆さんが大観峰でガイドデビュー♪

みなさま、こんにちは^^Kanaです。 日に日に季節が変化が感じられる阿蘇です。 大観峰から見えるカルデラの田んぼもだい...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「8月第1回目の満喫ライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュースの「阿蘇満喫モニターライド」は2019年6月に始まりました。 「阿蘇を自転車で満喫して欲し...