「地とうきびの種まきとスイートコーンの収穫」イベントのご紹介

こんにちは、マッキーです。
本日は阿蘇市で行われるイベント「地とうきびの種まきとスイートコーンの収穫」のご紹介です。

「地とうきび」とは、阿蘇地域で昔から育てられてきた「とうきび」の一種で、焼いて食べるとコクがあり、しっかりとした食べ応えがあります。生産農家が減っており、阿蘇地域の外では入手困難となっています。
今回のイベントでは、「地とうきび」の種をまいたあと、旬を迎えている「スイートコーン」の収穫もできるそうです。
       【応募締切】令和4年7月14日(木)
       【お問い合わせ】阿蘇くじゅう国立公園管理事務所
               TEL:0967-34-0254
詳しい日程はコチラ↓↓↓
※先着20名様となっております。
こちらのお写真は過去に道の駅阿蘇で販売した「地とうきび」です。
お召し上がり方は下記↓↓のようになっております。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.31 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: おしらせ, おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

阿蘇市手野地区でよき一日を‼

皆様、こんにちは。JRのダイヤ改正に困惑している石田です。今日は、阿蘇市手野地区をご紹介します。手野地区にはサテライトに登録されているも...

阿蘇神社の裏手にある極楽禅寺さんで日本文化や癒しの体験をしてみませんか?

みなさま、こんにちは!Kanaです。 日中はだいぶあたたかくなり、梅の花も咲き始めて春の兆しを感じる阿蘇の3月。 お出かけも楽し...

「的石御茶屋跡」が今年も綺麗に色づいています

こんにちは、マッキーです。 阿蘇市の紅葉も色づき、続々と見ごろを迎え、毎年多くのお問い合わせをいただいている「的石御茶屋跡」も見ごろを...

地とうきびの収穫体験♪イベントレポートです!

こんにちは!テアです。 今日は阿蘇の在来種である「地とうきび」の収穫体験イベントをレポートします。 「地とうきび」とは阿蘇の...

「第224回阿蘇市をさるこう!楢木野里芋収穫体験」を開催します

こんにちは、マッキーです。 天気予報では台風22号が発生し、来週の半ばあたり少しお天気が崩れる予報が出ていますが、今週末は晴れの予報と...

阿蘇市出身のトレイルランナー森本さんより、スポーツの日のトレランイベントのご報告です👟

みなさま、こんにちは! 先日10月10月に開催されました、トレイルランニングのイベントの様子を阿蘇市出身のトレイルランナー森本さんから...