阿蘇市にある、「クレヨンしんちゃん」のパネルをご紹介します

皆さまこんにちは、マッキーです。
道の駅阿蘇の情報コーナー(屋外トイレ)には、あの有名なアニメ「クレヨンしんちゃん」のパネルを設置しています。

これは、しんちゃんの母、みさえさんのふるさとが阿蘇(アニメではアソ)市の出身という事で設置されています。
野原一家が、雄大な草千里をバックにポーズを決めています。このパネルをうまく活用して、皆さまも家族写真をどうぞ❤

道の駅阿蘇以外にも設置されていますよ。
阿蘇まで遠路はるばるいらっしゃったなら、他の箇所も巡ってみませんか?
道の駅阿蘇から車で約15分ほどの、内牧温泉街に2カ所あります。
1つは、あか牛で有名な「いまきん食堂」さんや「めしのやまいち」さんが店を構える一角にあります。
こちらのパネルでは、しんちゃんとひまわり、それに愛犬のシロが阿蘇の噴煙をバックにみさえさんからお説教されています( ;∀;)
阿蘇山の噴火と、みさえさんの噴火(感情)をかけてるんでしょうか??
みさえさんが熊本弁でお説教するとこのような感じでしょうか?
「そぎゃ~ん喧嘩ばっかして!!2人で仲良く遊びきらんと!?」(笑)
標準語に直すと、「そんなに喧嘩ばかりして!!2人で仲良く遊べないの!?」となります。
パネルの隣へちょこんと座り、一緒にお説教はいかがですか?

同じく内牧温泉街のASO MILK FACTORY(はな阿蘇美)の入り口にも設置されています。
ここでは、野原一家がピクニックに出かけています。飲んでるのはもちろん、国際味覚審査機構にて三ツ星を獲得した世界に誇る牛乳ASO MILKです❤
ASO MILK FACTORYさんにはバラ園も併設されています。
バラドーム、ローズガーデンともにピークを少し過ぎてますが、まだお楽しみいただけます。
6月6日撮影
私好みのバラを撮ってみました。
皆さまもお好みのバラを見つけてカメラに納めてください。
ASO MILK FACTORさんは阿部牧場直営店なので、ASO MILKを使用したソフトクリームがあります❤
お洒落な店内には阿蘇の特産品が勢揃い!!ソフトクリームの他に、ジェラートもあります。どんな種類があるのか気になった方はコチラをどうぞ!!
阿蘇へお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいね。

 

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.30 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

道の駅阿蘇から車で10分以内のいちご狩りスポットをご紹介♪

みなさん、こんにちは!Kanaです。 そろそろ春かなーと期待していたら、今朝の出勤時はまた0度と、油断は禁物の阿蘇の2月です。 ...

「秋のバラまつり」がASO MILK FACTORYにて開催されます

こんにちは、マッキーです。 朝の冷え込みが厳しくなってきた阿蘇。日中と朝晩の気温差が出てくると楽しみなのが紅葉ですね。阿蘇市内にも紅葉...

続々登場!阿蘇市にあるクレヨンしんちゃんのパネルのご紹介です☆彡

こんにちは!テアです。阿蘇は青空がきれいな26℃。通勤途中に虹の端っこをみました♪  じつは阿蘇市はクレヨンしんちゃんのお母さん、...

假屋崎省吾さんの 「おらが町の名物GP」人気投票開催中。阿蘇市もエントリーしています

白銀の世界からこんにちは、マッキーです。 今は青空も広がってますが、道路には雪が残り、路面が凍結している箇所もあります。最新情報を確認...

クリスマス🎄の次はお正月準備!道の駅阿蘇で「しめ縄」「門松」販売してます

メリークリスマス🎄マッキーです。 クリスマスイブの昨夜、阿蘇地方は雨でしたが、皆様お住まいの地域のお天気はいかがでした...