阿蘇神社の横参道で食べ歩きの巻❢

みなさま、こんにちは。バッテン荒和です。

前回のブログは「はなびし」さんにてあか牛丼の大盛でお腹一杯になったはずなのに、この還暦過ぎた私の胃袋でも別腹と言わんばかりに、その「はなびし」さんの直ぐ向かいにある老舗「阿蘇とり宮」さんの名物「馬肉コロッケ=通称;馬ロッケ」を注文したのでした。ところで屋号のとり宮さんの創業は昭和30年、当時は「鳥味屋」という表記だったらしく、鶏肉専門店としてスタートされたそうです。

↓店舗を横から撮りました。

決してグルメ通ではなく、何を食べても美味しく感じる天性の舌の持ち主である私の感想を敢えて言いますと、非常にジューシーでニンニク風味が効いて美味しかったのですが、それもそのはず、オーダーしてから目の前で揚げてくれますので、出来上がるまで当然多少時間はかかりますが、店内にはノスタルジックな待合室があり、全くその待ち時間さえも気になりませんでした。↓

↓見て下さい、初期の昭和時代を彷彿させる待合室を↓

 

 

まだまだ衰えを知らない私のお腹の若干の余裕を感じたところで次に立ち寄ったのが、「阿蘇とり宮」さんと同じ並びの阿蘇神社方向へ行った「健蔵」さんの串だんごでした。↓

↑ところで「健蔵」さんは漬物屋さんであり地元阿蘇で採れた高菜を使用した漬物が販売されているのはもちろんのこと、漬物以外の商品も数多く販売しています。そのため、漬物屋さんとはなっていますが、お土産用にその他の商品も購入することができるので、ここ門前町商店街に行った際は覗いてみるといいと思います。

本日ご紹介した「はなびし」、「阿蘇とり宮」、「健蔵」だけでなく阿蘇神社の横参道≒仲町商店街には他にも時計屋、骨とう品、イタリアンレストラン、酒屋などの専門店もあります。

最後に人と大自然がいにしえより共生する奇跡の風景がここ阿蘇の一番の魅力ではありますが、個別で見ても伝統ある阿蘇神社、そして火山を有し、さらに九州の水かめから潤沢に湧き出す多数の温泉などをじっくり堪能できる贅沢な時間をお過ごしに是非、ここ阿蘇にお出かけになっては如何でしょうか( ^ω^)・・・

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくび vol.37 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

第二回『阿蘇ちょうちん祭』の点灯式が開催されました。

皆様こんにちは、ゆうです。 今回は第二回『阿蘇ちょうちん祭』をご紹介いたします。 4月6日(土)、一の宮中央駐車場にて、ちょ...

春を告げる阿蘇神社の農耕祭事「火振り神事」今年は3月21日(木)です

みなさま、こんにちは^^ Kanaです。 3月に入ってからのほうが寒いような、そんな日々が続いています。 さて、春になって色々な...

平日の「阿蘇の歩き方」と有給休暇⁉

こんにちは!バッテン荒和です。 早速ですが先月11日,16日, 20日と3回のブログで「平日の阿蘇の歩き方」と称して熊本市内を午前...

阿蘇神社周辺の「水基」を訪ねてみませんか❓

こんにちは、バッテン荒和です。 前回は阿蘇神社横参道沿いを食べ歩きましたが、もう一つ、この界隈で体験できるのが石や木で作られた「水...

阿蘇神社横参道の門前町商店街で舌鼓を打つ❣

こんにちは。バッテン荒和です。本日もよろしくお願いします。 前回、前々回のブログで、とある平日の正午前後までに阿蘇の北外輪山ルート...

第二回『阿蘇ちょうちん祭』のご紹介です。

皆様こんにちは、ゆうです。 今回は、第二回『阿蘇ちょうちん祭』のご紹介です。 昨年12月、阿蘇神社楼門復旧に合わせ『ちょうち...

人気のブログTOP5