トレイルランナー森本幸司さんレポート「阿蘇草原マラニック」

阿蘇市出身のトレイルランナー森本幸司さんから「阿蘇草原マラニック」についてレポートが届きました。
マラソン+ピクニック=マラニック。新たな言葉の意味は??答えはブログをご覧ください。

こんにちは。
阿蘇のフィールドを駆け回る、トレイルランナーの森本です。

突然ですが、
―「走る」を通じて草原応援―
このフレーズを耳にしたことがありますか?
ご存じの通り、阿蘇にはとても素敵な草原がありますよね。
“走る”ことの何が“草原応援?”
???
答えは後ほど。
最後までお付き合いください。

さて、寒さ厳しい2月初旬、
“阿蘇の草原と古道を走る”阿蘇草原マラニックを開催しました。
マラニックって?
マラソン+ピクニック=マラニックです!!
ピクニックだから楽勝でしょう。そんな気持ちで参加した方もいたかもしれません。
しかし、距離は約30㎞、登る高さを合計した累積標高はおよそ1,000m。
コースはこちら
阿蘇草原保全活動センターをスタートし、外輪山を通って国造神社を往復する、結構ハード なピクニックです(笑)。
阿蘇では初開催となるこのイベントに、県内外より171名の方が参加されました。
まず、開会セレモニーで環境省の山下さんより「5分でわかる阿蘇の草原」というお話をしていただききました。
内容はこのようなもの↓
・阿蘇の草原は自然にできたものではなく、1,000年以上も前から人の手によって守られてきた(放牧、採草、野焼き)
・草原の役割(多様な生き物のすみか、水源涵養、脱炭素など)
・牛の放牧数減少や野焼きの担い手不足により草原の面積が減っている
・普段は入れない場所(口蹄疫対策)
・今回は許可を頂き特別に走れる
などなど。
とても分かりやすいお話で皆さん真剣に聞いていました。
続いて競技説明や準備体操。
はーい、伸びて伸びて~
みんなで集合写真!いい顔してます。
9:00、いよいよスタートです!!
勢い良く、と思いきや皆さんのんびりスタート。
そうこれは競争ではありません。マラニックです。
皆さん交通ルールも守りながら出発しました。
しばらくは林道やロードを走り標高を上げていきます。
外輪山まで上がれば素敵な景色が待っています。
この場所は輪地(わち)と言われる、野焼きをする際の防火帯の部分です。皆さん楽しそう。
続いては、採草区間に入ります。
ここでは石灰を踏んで、防疫対策をしました。
採草区間は真ん中を走らず際を走ります。
ここは牛の餌となる草を収穫する大切な場所だからです。
走る許可を頂く際のお約束でした。
そして再び輪地を走ります。ここの景色は最高でした。
阿蘇の輪地の長さを合計すると約530㎞にもなるそうです。すごい長さですよね!
スタートして走る事約15㎞、エイドステーションとなる国造神社に到着しました。
お楽しみのふるまい食です
今回お手伝いいただいたのは、阿蘇市西湯浦にあります「お食事処 菜の花」さんです。
手作り餅のぜんざいやきな粉餅は「美味しい、美味しい」の連発でした。
そして地元手野地区おふくろ会による手作りのお漬物。
こちらも大人気。天然の塩分チャージですね。
もちろんお参りも欠かせません。
国造神社の境内には樹齢2,000年のご神木「手野(ての)の大杉」の幹があります。
皆さん満足したところで、さあ復路へ。
復路も頑張るぞー!
コースを折り返すと再び外輪山まで約2㎞・300m程の高さを登ります。
この道は、草原と麓を結ぶ「草の道」と言われ、かつて牛を牽いて登り下りしていた道だそうです。現在は使用されることがほとんどなくなり、通れなくなっている所もあります。
今回のコースに使用したこの道は、地元の阿蘇中央高校グリーン環境科の生徒さんと整備した場所なんです。
その時のブログはこちら↓
トレイルランナー森本幸司さんレポート「阿蘇中央高生と『阿蘇の古道』再整備」

高校生と整備した道をたくさんのランナーに通ってもらい、まさに古道復活となりました。
そのころゴール地点のふるまい食も完成。こちらは最近阿蘇市乙姫にオープンした「ごはん屋OKAGE」のちゃんこ。そして高藤農園の新鮮いちご。
お店のインスタグラムはこちら↓
ごはん屋OKAGE
高藤農園
ちゃんこの匂いに誘われて!?続々と選手が帰ってきました。
皆さん晴れやかな表情です。
最終的に12名リタイアしましたが、159名の方が無事にゴール。
今回のイベントを通し、阿蘇の草原の事を知ってもらうことができました。そして実際に走っていただき、草原のすばらしさを体感していただくこともできました。
話を聞くだけではなく実際に通ったことで、草原学習の内容をより実感していただけると期待しています。
参加者の感想は「景色の良さはもちろん、草原の事を知る機会になって良かった」、「野焼きボランティアに参加したいと思いました」など、草原に関わる人の輪を増やすことができたのではないかと思います。
阿蘇の草原を次の1,000年に届けられるように。
走るを通じて草原応援!
冒頭に掲げたこの言葉の意味、お分かりいただけたでしょうか?
次回のイベントは女性限定のトレイルランニング大会【阿蘇トレイル女学院】。
▽エントリー受付中です! ※締切:3/21
阿蘇トレイル女学院
そして5月には、阿蘇の山々を100㎞走る【ASO VOLCANO TRAIL】が開催。この大会は、参加費の一部が草原再生募金に寄付されます。
▽こちらもエントリー受付中! ※締切:3/14
ASO VOLCANO TRAIL(阿蘇ボルケーノトレイル)
では、また次回のブログでお会いしましょう!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.33 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

トレイルランナー森本幸司さんレポート~「走るを通じて草原応援」~

阿蘇の春の風物詩と言えば『野焼き』。 阿蘇の野焼きは1000年以上前から行われてきたそう。 枯れた葉や草に火を入れることにより新たな...

~阿蘇の草原をみんなで守ろう~阿蘇グリーンストックさんにご寄付をさせていただきました

みなさん、こんにちは! 3月初めの野焼きを終えて、阿蘇の草原もだいぶ緑になってきました。 この週末は雨の予報ですが、この季節...

阿蘇トレイル女学院・2023年4月15日(土)開催決定✨

こんにちは!テアです。阿蘇は晴天の爽やかな週末です。 昨年大いに盛り上がり、阿蘇の新しい満喫イベントとなった「阿蘇トレイル女学院」...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「新たに導入したE-MTBと草の道の整備」

コルナゴ部長こと中尾公一さんの最新レポートです! 前半は道の駅阿蘇に新しくやってきた電動マウンテンバイクについて 後半は牧野...

トレイルランナー森本幸司さんレポート「阿蘇中央高生と『阿蘇の古道』再整備」

阿蘇市出身のトレイルランナー森本幸司さんから、地元阿蘇中央高校の生徒さんと一緒に「阿蘇の古道」を再整備された様子のレポートが届きました。...

阿蘇市出身のトレイルランナー森本さんより、スポーツの日のトレランイベントのご報告です👟

みなさま、こんにちは! 先日10月10月に開催されました、トレイルランニングのイベントの様子を阿蘇市出身のトレイルランナー森本さんから...

人気のブログTOP5