道の駅阿蘇周辺でおすすめなお店やスポットをご紹介します!

みなさんこんにちは!3月から新しく道の駅の一員になりました

クリオです!よろしくお願いします。

ここで、僕が最近撮りましたお気に入りの写真を紹介します!

こちらは「大観峰」から撮れた写真です。天候もよく雨が上がった後の写真です。他にも日の出、日の入り前には絶景が撮れる絶好の機会です。どの時間帯でも阿蘇の自然を感じられる景色が見られます!

みなさん是非一度お越しください!

 

さて、今回紹介しますのは「道の駅周辺でおすすめなお店やスポット」

「菓心なかむら」!

創業60年もの歴史のある菓子屋さん!

おいしそうなお菓子がたくさん並び、どれもがお店のオススメです!

材料にも阿蘇へのこだわりがあり、地元愛のあふれる商品となっています。

その中でも特に人気の商品は「坊中の石畳」というカスタードパイです。

こちらは特に1日で数十個以上出ることが多く、お客さんからとても好評です!!

是非一度お試しください!

 

近くにあるサテライトスポットもご紹介させていただきます!

こちらは西巌殿寺(さいがんでんじ)というお寺で、道の駅阿蘇のサテライトのひとつになっています。

古くから阿蘇山修験道の拠点として機能しており、九州の天台宗の中でも最高位の寺格を持つ寺院のひとつです。

住職さんは「鷲岡嶺照」様です。とても温厚な方で新人の僕の突然訪問のインタビューに気持ちよく受け答えしてくださいました。

お寺の中に入ると、このようなきれいな景色が広がっています。

こちらはお寺の中の写真になります!

西巌殿寺さんでは一大イベントとして、来月4月13日(木曜日)本堂の内陣へ特別拝観<おひとり様¥1,000>にてご案内なさるそうです!!

毎年たくさんの方々がいらっしゃるそうです。

みなさん是非一度お参りへ!!

当日は午前10時から始まります。

 

♢菓心なかむら♢

TEL  0967-34-0321

営業時間 10:00~18:00 (3月7日から営業時間が変更になりました)

住所 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1490−2

 

♢西巌殿寺♢

住所 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1114

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.33 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

町古閑牧野の多様な魅力!

皆様こんにちは。寝る前の目薬が欠かせなくなった石田です。今日は、サテライトでもあり、牧野ガイドのフィールドでもある町古閑牧野の魅力につい...

阿蘇市内の「サテライト」紹介!第2弾!

皆様こんにちは。旅先に悩む石田です。 今日は先日紹介した「サテライト」の中から、これからの時期におすすめのスポットをご紹介します。 ...

阿蘇市内の文化・歴史・景観・風景を楽しもう‼

皆様こんにちは。肌寒い日が続き、花粉症の症状がでてきている石田です。今日は、道の駅阿蘇が阿蘇市内に登録している「サテライト」についてご紹...

バレンタインデーのチョコレート、お決まりですか?

こんにちは、マッキーです。 明日から早いもので2月、如月を迎えます。 2月の行事といえば3日に迎える節分と、14日に迎えるバレンタイ...

阿蘇の紅葉も見ごろを迎え始めました~

こんにちは、マッキーです。 連日晴天続きで青空に、紅葉の赤や銀杏の黄色が映えてきました。 阿蘇市内には、数多くの紅葉の名所が挙げられ...

阿蘇で食欲の秋を楽しもう‼

皆様、こんにちは。キンモクセイの香りが漂い、朝から機嫌が良い田空一の旅好きこと石田です。 今日は食欲の秋にピッタリの旬の食べ物をご...