まるで月面のような 砂千里を歩きませんか?

こんにちは(*^^*) テアです。

通勤する時は雪でしたが、今は晴れて青空です!

今日はまるで他の星にいったような気持ちになれる、阿蘇のトレッキングコースをご案内します。

砂千里は火山灰に覆われた静寂の場所です。中岳火口の南東側に広がる周囲2キロほどの砂漠地帯です。

木や草ほとんどないので、まるで月面か火星の上を歩いているような気分になります。

真っ黒の砂の上ですが通路があります。

現在火口噴火警戒レベルは2になり1km圏内は入れませんが、山上ターミナルから皿山迂回ルートで砂千里へお散歩できます。

皿山の頂上は1303mです。

最新の火口規制情報や見学時間は「阿蘇火山火口規制情報」をご覧ください。

 

 

道の駅阿蘇から車で25分の山上ターミナルからスタートの特別なお散歩、いかがでしょうか?

砂千里へお越しの際は、ぜひ道の駅阿蘇にお立ち寄りください!阿蘇ならではの美味しいテイクアウトメニューをご用意しております。

ASOMILKさんと竹原牧場さんの食べ比べできるソフトクリーム3種類♪

ひばり工房さんのウインナーに新高菜を挟んだ彩りもきれいな「新高菜ホットドック」

スタッフ手作りの苺ソースがポイントの「いちごミルクパフェ」など春メニュー🍓をご用意し、皆さまのお越しをお待ちしております(#^^#)

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.33 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: おすすめ, おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

中岳登山にチャレンジ‼

皆様こんにちは。12月(師走)に入り、今年も残り1か月もないなーと思っている石田です。登山する‼と張り切っていた10月…な...

中岳火口見学に行ってみた‼

皆様こんにちは。少しずつ出てきたススキに驚きを隠せない石田です。先日、写真データの整理をしているときある1枚の写真が目に入りました。それ...

人気観光スポット【阿蘇中岳火口】紹介します!

みなさんこんにちは、ゆうです! 今回は、【阿蘇中岳火口】について紹介します! 先日、阿蘇中岳火口見学に行ってきました。 現...

道の駅阿蘇サテライトNo.61荻岳 眺望良好、おすすめハイキングスポットです♪

みなさん、こんにちは!Kanaです。 春休み、多くの方でにぎわっている阿蘇です。 コロナも落ち着き、みなさま家族でお出かけができてう...

機内からの阿蘇山をご紹介します✈

こんにちは!テアです。 先週末で野焼きも終わり阿蘇山は真っ黒になりました。これから草原は再生されます。今日はスタッフ達が先週機内か...

阿蘇の雪景色レポート❄今年はホワイトクリスマスになりました✨

こんにちは!テアです。 今日はクリスマスイブ、阿蘇山はスノーマウンテンになりました! 写真は午前中の阿蘇山上です。 と...