夏こそ高原野菜を収穫だ。大人気イベント2年ぶりに開催‼

梅雨があけ、海やプールが最高に気持ち良い時期となりました。今日はイベントのお知らせです。夏という最高の季節なので外で元気よく集落散策したりじゃがいもを掘ったりしてみませんか。阿蘇を代表する高原野菜の聖地、波野といえばキャベツのイメージがあると思いますが、今回収穫体験するものはジャガイモです。標高が高いところで採れるジャガイモはしっかりとした形でシャキッとした食感がたまりません。ジャガバターにしたりフライドポテトにしても、その食感はたまりません。また、取れた時の感動は格別‼2年前の開催の時には小さい子供も楽しそうに体験していました‼

また、今年も大きいジャガイモを採った人にはジャンボ賞、形が面白いものを採った人にはユニーク賞があります。豪華賞品をご用意してお待ちしております。

また、楢木野集落散策では楢木野の歴史や山草に詳しい地域の方々がガイドしてくださいます。皆さんマニアックな方々なのでぜひたくさん質問してみてください。

楢木野の自然に面白い形のジャガイモを楽しみ地域の方々と交流してみましょう‼

【イベント詳細】

日時:7月30日(土)

時間:10:30~14:00

集合場所:阿蘇市波野支所

定員:20名(子供も含む)

準備物:軍手 長靴 動きやすい靴

参加費:大人…3000円 子ども…1500円 未就学児…無料

※雨天時は中止致します。

お申込みリンクはこちらから‼

7月30日ジャガイモ収穫体験お申込み

たくさんの参加お待ちしております。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.31 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: イベント情報, おしらせ, おすすめ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

阿蘇の春から初夏を彩った花スポット

皆様こんにちは‼約9年ぶりに地元の公園に行ってノスタルジックな雰囲気に感動してしまった石田です。今日は、阿蘇の春~初夏を彩...

思いっきり汗をかいて阿蘇のおいしいものを食べよう‼

皆様こんにちは。晴れた日に気分転換がてら外に出るのが主流になってきた石田です。今日は、少しずつ暑くなってくるこの季節にぜひ行ってほしいス...

今年もやります‼碧水ホタルの里ホタルツアー‼

皆様こんにちは。阿蘇の夜空に魅了されている石田です。今日は、初夏の阿蘇を彩る「碧水ホタルの里 ホタルツアー」についてご紹介します。 ...

3年ぶりに開催‼手野ワラビ狩り体験イベント最高‼

皆様こんにちは。GWの予定が立っていない石田です。 今日は、先日行われました「手野ワラビ狩り体験」イベントの様子について紹介します...

コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「2023年5月阿蘇満喫ライド」のお知らせ

コルナゴ部長こと、中尾公一さんプロデュース「阿蘇満喫ライド」開催のお知らせです。 5月7日(日)と5月14日(日)にコルナゴ部長「...

ワラビ狩りイベント開催のお知らせ

イベントのお知らせです。 4月22日(土)に道の駅阿蘇大人気イベント、ワラビ狩りイベントを開催します。3年ぶりの開催です。 ...

新着ブログBLOG

2023.05.29

世界で唯一の「阿蘇カルデラ横断鉄道」♪  駅ごとに違うデザインにご注目!

みなさん、こんにちは! Kanaです。 201 ...

2023.05.28

阿蘇の春から初夏を彩った花スポット

皆様こんにちは‼約9年ぶりに地元の公園に行って ...

2023.05.27

【阿蘇神社】見学してきました!

みなさんこんにちは、ゆうです! 阿蘇神社を見学してきま ...

2023.05.25

ホタルを守る地域の取組‼

皆様こんにちは。ホタルの光に惚れている石田です。 少し ...

2023.05.24

阿蘇で採れた新鮮なお野菜を使って手作り餃子はいかがですか?

こんにちは、マッキーです。 5月も下旬を迎えましたが、今朝 ...

新着情報

2023.05.29

世界で唯一の「阿蘇カルデラ横断鉄道」♪  駅ごとに違うデザインにご注目!

みなさん、こんにちは! Kanaです。 201 ...

2023.05.28

阿蘇の春から初夏を彩った花スポット

皆様こんにちは‼約9年ぶりに地元の公園に行って ...

2023.05.27

【阿蘇神社】見学してきました!

みなさんこんにちは、ゆうです! 阿蘇神社を見学してきま ...

2023.05.26

Crepe and ice cream heaven in Aso!

A 9 minute straight drive alon ...

2023.05.25

ホタルを守る地域の取組‼

皆様こんにちは。ホタルの光に惚れている石田です。 少し ...