コルナゴ部長こと中尾公一さんから新年のご挨拶と1月の満喫ライドのご案内

コルナゴ部長こと中尾公一さんから、1月の満喫ライドのご案内と、2024年の抱負が届きましたのでご紹介いたします。


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
わたくし事と1月の阿蘇満喫ライドのご案内です。
2024年も「ツール・ド・おきなわ」市民100km完走を目指します。
この大会の100kmのカテゴリーは私の体力にちょうど良く、レースでありながら危険度が少なく、1泊2日で参加することも可能です。このことから2013年、55歳の時から市民100kmを完走することを年間目標に連続9回(コロナ禍で2回中止)参加しています。
その理由は、「沖縄完走」という年間目標を持つと自転車の楽しいところがよく見えてくるからです。それは自転車に乗るメリハリであり、走りたくないときは無理に走らないとか、走らないことの焦りもなくなりました。11月の大会のあとは3月までゆっくりして、4月からゆるーく乗り始めて、9月から頑張るというパターンが定番になっています。ちなみにローラーは楽しくないので一切やりません。自転車に乗ると日常生活でのストレスの軽減や、健康管理にも繋がりますし、仕事以外の友人が出来ることも魅力です。2019年から毎月2回開催している阿蘇サイクリングの魅力を伝える阿蘇満喫ライドは、大まか中級者の方を対象に冬季以外は80~100キロと私がお勧めしたい沖縄完走も目指せるライドだと思って開催しています。

沖縄は11月なのに30度近くなり、1年間の集大成のレースのあとは半袖にレーパンでゆったり走る2回目の真夏のサイクリングも魅力です。
2023ツール・ド・おきなわレポート
2024(令和6)年 最初の阿蘇満喫ライド「阿蘇三社巡りライド」の案内です。
熊本地震で被災した楼門が7年8カ月ぶりに復旧した阿蘇神社を最初に訪ねます。次に箱石峠越えて南阿蘇村中松の阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)、三つ目に阿蘇市赤水の赤水蛇石神社の三社です。サイクリストとして健康祈願と交通安全、そして白蛇神社、蛇石神社とも白蛇が祀られていますので金運のご利益も授かりたいと思います。
コースはこちら        走行距離 65km

獲得標高 950m

日 時 :令和6年1月7日(日)

集合場所:道の駅阿蘇情報・トイレ棟前サドルラック

集合時間:10時

終了時間:15時30分予定


2回目は「湯けむりの道ライド」です。
阿蘇・小国の涌蓋山の麓、岳の湯温泉一帯は、いたるところで音を立てて地下から蒸気が噴き出し近くを通ると熱さを感じるほどです。そこには湯けむりで見え隠れする真っ白な集落がありその中を走るライドになります。
コースはこちら走行距離 80km

獲得標高 1795m

日 時:令和6年1月14日(日)

集合場所:道の駅阿蘇情報・トイレ棟前サドルラック

集合時間:10時

終了時間:16時00分予定

エントリーはこちら

2024年1月 最初の「とことん満喫!阿蘇サイクリング」のご案内
※募集は各20名、2つのコースとも迂回路・ショートカットはありません

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくび vol.37 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「第2回マイナビ ツール・ド九州応援ライドレポート」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました★ 今回は8月3日(日)に開催した第2回マイナビ ツール・ド九州応援ライドレポ...
array(3) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3098 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["slug"]=>
    string(9) "recommend"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1445)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1445)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["category_nicename"]=>
    string(9) "recommend"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#3101 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1989)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1989)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [2]=>
  object(WP_Term)#3099 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1031)
    ["name"]=>
    string(30) "阿蘇のイイとこ紹介集"
    ["slug"]=>
    string(5) "spots"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1031)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(250)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1031)
    ["category_count"]=>
    int(250)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(30) "阿蘇のイイとこ紹介集"
    ["category_nicename"]=>
    string(5) "spots"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}