無田口製茶さんから「新茶」が届きました!!

みなさまこんにちは、マッキーです。
5月は、♪な~つ~もち~かづ~くは~ちじゅ~はちや♪パンパン♪
の歌でも知られる「新茶」の季節です。
立春から数えて八十八日目で、今年は5月2日に迎えました。
それからもう2週間過ぎ、道の駅阿蘇にも「新茶」が届きました☆彡


新茶はテアニンという旨味成分をたっぷり含み、リラックスさせたり、集中力を高めたりする効能があるといわれています。


また、1日2杯飲めば認知症を予防、5杯飲めば脳梗塞の危険が低下、7杯飲んだら糖尿病が改善されると言われるほど!!
本日は無田口製茶さんの新茶をご紹介いたしましたが、道の駅阿蘇には他にも阿蘇市で採れたお茶を販売している出展者さんがいらっしゃいます。
それぞれの新茶情報も、随時お届けいたします。

お天気も回復し、今日は絶好のドライブ日和です☆彡
観光案内窓口には多くのお客様から「ミヤマキリシマ」の開花状況のお問い合わせをいただいております。
残念ながら、今年の仙酔峡のミヤマキリシマは見頃は過ぎてしまったようです。
草千里一帯は、現在見頃との事です。
詳しくは阿蘇市のホームページから阿蘇の花々開花状況をご検索下さい。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.30 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

春の阿蘇は見どころがたくさん!

こんにちは、ゆうです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?ゴールデンウィークに阿蘇を満喫された方、そしてこれから訪れるご予定の方もいらっ...

仙酔峡のミヤマキリシマと波野のスズランの開花状況(2025/05/04)

こんにちは、Kanaです。 さて、GWも明日までとなりました。 明日は少しお天気崩れるようですね。 さて、阿蘇ではGWが終わっ...
array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3121 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1999)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1999)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}