阿蘇にも思いっきり、食欲の秋がやってきた(^▽^)/

こんにちは❢❢

いよいよ、実りの秋、食欲の秋( ^ω^)・・・の季節がやってきて、還暦過ぎてもなお、‘’大食家‘’の私にとっては、血糖値や血圧を気にしなければならないお年頃のバッテン荒和ですが、皆さん方はお元気ですか?

その前に、来月10月1日から、ナント約2,800品目が値上げされる予定であり、そのうち約2,229品目が酒類・飲料で、ジュースやお茶、コーヒー、お酒など、、、毎日の生活に絶対に欠かせないものが一斉に値上げされるってことになり、さらに調味料はもとより、冷凍食品やレトルト食品などのお子さんやお孫さんへのお弁当や毎晩の食卓にも欠かせないものまでが、値上げの対象になっています。

ちなみに、今年の値上げ累計はすでに14,409品目にも達していて、前年の総数をはるかに上回り(*_*; まさに、値上げの年って呼ばれているらしいのです( ノД`)シクシク…

ただし、食料品だけじゃないこともお忘れなく・・・(# ゚Д゚)

来月からは、政府の電気・ガス補助金制度が終了することで、一般家庭の負担は月に約700円程度増加する見込みだって⚓

ですが。。

来月4日開票日となり、自民党総裁選の状況を今TV・新聞等のマスコミが盛んに報じているそうですが、何故か、これだけの物価暴騰や生活インフラの更なる急騰で、私のような一人の国民の困窮など知ってか?知らずか?さほど目を向けることもせず、「消費税や社会保険税、ガソリン税などを含めた私共の血税を減税します」って、われわれ国民の面前で正々堂々と言及する候補者の方をお一人も見当たらないのは、最近、私が単にTVも新聞等のオールドメディアを一切、見ないせいなのでしょうね?たぶん・・・・・

個人的な愚痴!泣き言( ノД`)シクシク…は、これ位にさせてもらい…

それでは本日、私共『道の駅阿蘇』でインバウンド対応の仲間を紹介させて下さいませ(^^♪

↑左から( ^ω^)・・・↑

リンゴちゃんは、台湾出身!台湾語は勿論、北京語、英語、日本語対応。        

オリバー氏は英国紳士!英語・日本語対応!そして私の英語の先生で~す。             

バッテン荒和は熊本市出身ですが、長年の転勤でも、熊本なまりがとれないまま各地を転々とし、まともな日本語もできないのですが、しかし只今、英語、北京語を老体にむち打って、猛勉強中(*_*;つらかです( ノД`)シクシク…                           

最後は、全国的に名を馳せる語学大学出身のアントモさんは、スペイン語と英語のインバウンド対応並びに日本語は、都内で学生時代過ごしてたせいか、特に江戸弁が流暢です(^^♪

 

私共の案内窓口を正面から👇

 

観光庁が定めた「外国人観光案内所の設置・運営のあり方指針」に基づき、平成24年より、外国人観光案内所の認定制度が、運用されていますが、私共『道の駅阿蘇』は現在「カテゴリー2」に属し、その意味が【少なくとも英語で対応可能なスタッフが常駐、またはビデオ通話による常時可能で、域内の案内の提供】に分類されてます👇

 

それでは、本日のサンデーブログはこれくらいにして、皆さん方も先述のありとあらゆる、身の周りのモノやサービスが急騰する世相にあっても、決して私のように自暴自棄になることなく、‘’生きてるだけで丸儲け‘’の心で、明るく元気に前向きにバカ笑いして、来月10月からいよいよ始まる2025年の会計年度後半を迎えましょう(^▽^)/メデタシメデタシ👋👋

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.2最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「超絶!阿蘇のグラベルライド」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 出発時は秋風を感じ、心地よくなったこの日。 どのようなコースで周り満喫さ...

阿蘇くじゅう国立公園 やまなみハイウェイクリーンアップ大作戦 2025

阿蘇くじゅう国立公園・やまなみハイウェイにて、毎年恒例の清掃活動を開催いたします。 阿蘇山、九重連山、由布岳を含むこの国立公園と そ...
array(2) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3147 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["slug"]=>
    string(9) "recommend"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1469)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1469)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["category_nicename"]=>
    string(9) "recommend"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#3148 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(2021)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(2021)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}