【阿蘇グルメ】肉好き必見!あか牛バーガーが人気のYamakazeに行ってみた!

みなさんこんにちは、アントモです。

阿蘇といえば、あか牛!

あか牛料理といえばハンバーグや焼肉、鉄板焼き…を思い浮かべる方が多いかもしれません。でも実は、ハンバーガーも絶品なんです!

中でも、あか牛の旨みをしっかり堪能できるバーガーが楽しめるのが、「Yamakaze(ヤマカゼ)」さん。今回はその魅力を探りに、取材に行ってきました!


店舗情報

Yamakaze(ヤマカゼ)
📍 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3080
🕦 営業時間:11:30〜
❌ 定休日:木曜日
📸 Instagram:@yamakaze.3080

笑顔が素敵なオーナー・夏目さんが、皆さんをあたたかく迎えてくれます(^^♪


アメリカンな雰囲気の店内

オーナーの夏目さんは、大分県竹田市のご出身。アメ車・アメリカ好きが高じて、店内は西海岸のダイナーを思わせるアメリカンスタイル。異国情緒あふれる空間で、非日常を楽しめます。愛車のパーツやバイクのポスターなどがあちこちにディスプレイされていて、ついうろちょろと店内を見てしまいました(笑)
実は、この内装は夏目さんがDIYしたんだそうです!

開業は令和3年8月。世界中がコロナ禍で揺れるなか、夏目さんは一念発起し、洋食の経験を活かして阿蘇でハンバーガーショップを開業されました。

当時の心境について、「どん底からだから、上を見るしかない!」と語った夏目さん。困難な状況を力強く乗り越え、Yamakazeオリジナルのハンバーガーを完成させました。


あか牛の旨味が詰まった絶品バーガー

看板メニューはもちろん、あか牛バーガー

赤身が多く脂控えめなあか牛のパテは、牛肉本来の旨みと香りがぎゅっと凝縮。爽やかなソースがその美味しさを引き立ててくれて、まさに笑顔になる味わいです。

私も取材中に試食させていただきましたが、小食の私でもぺろりと完食! それくらい食べやすくて美味しかったです。

美味しさの秘密は、こだわり抜いたパテ作り。
まるでハンバーグのように丁寧に仕込んだパテを、炭火とスモークチップで香ばしく焼き上げ。
そこにシンプルなオーロラソース、アクセントのオニオンチップを加え、あか牛の魅力を最大限に引き出す工夫が随所に詰まっています。


馬肉バーガーやバナナジュースも人気!

Yamakazeでは、あか牛バーガーのほかに馬肉バーガーも楽しめます!
牛肉と似ているけれど、あか牛よりも脂のジューシーさや香りが強く、また違った美味しさがあるとのこと。
グループで食べ比べしてみるのもおすすめです♪

さらに私のイチオシは…
阿蘇ジャージー牛乳を使った濃厚バナナジュース!
完熟バナナだけを使用していて、自然な甘さながら満足感たっぷり。
テイクアウトして、阿蘇の町を歩きながら楽しむのも最高です!


Yamakaze あか牛バーガー:こんな方におすすめ!

  • ハンバーガーが大好き

  • あか牛丼は食べたけど、次は別の料理で楽しみたい

  • 手軽にあか牛を味わいたい

  • 女性・子供でも食べきれるものがいい


ぜひ、阿蘇観光のついでに立ち寄ってみてくださいね!


Yamakaze(ヤマカゼ)

📍 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3080
🕦 営業時間:11:30〜
❌ 定休日:木曜日
📲 Instagram:@yamakaze.3080

阿蘇神社第2駐車場🅿️料金所ゲート前から
東へ真っ直ぐ歩いて🚶‍♀️30秒ぐらいです

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ