今年最初の「阿蘇満喫モニターライド」のご案内🚴💨

今年最初のコルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「阿蘇満喫モニター」ライドを開催します。

このライドは、季節ごとのモデルコースを考えて、参加した方の感想や意見を聞きながら阿蘇のサイクリングコースを作り上げていこうというものです。

阿蘇山の活動状況や降灰の予報に従ってコースを決め、噴煙を遠くから眺めながらライドを楽しもうと思います。想定距離は70km~90km、1000~1600km程度上るコースになります。(天気や寒さにより変更があります)

申し込みはコチラのサイトからどうぞ。
https://docs.google.com/forms/d/1FhSKUsjRj8VDSFUkNqD0EqGTOQ5FTGNzHKFPaeYxi_g/edit

グループの方は参加者情報を明記されれば代表者のみで受け付けます。申し込み条件としてはエントリーサイトに明記してありますので必ずご確認ください。特に自転車保険、個人賠償責任保険等の加入、それからエマージェンシーカードは下記からダウンロードして用意してください。
http://www.shimano-event.jp/17bikers/pdf/card.pdf?fbclid=IwAR1-N5YwFW_SNIz_cFoKucvRK-37nTPeKos0Jo-E4ov-vI7z76X9NL2szZo

また、プライベートなライドなのでエントリーフィーは不要ですが、撮った写真や動画は、阿蘇サイクリングの広報を目的に、道の駅阿蘇や自転車雑誌・サイト。及びコルナゴ部長のブログやFacebook等に使用しますのでご理解くださいませ。

【イベント詳細】

日程:1月19日(日)

集合時間:9:00

集合場所:道の駅阿蘇バイクラック周辺(時間厳守)

募集人数:20名

※中止の決定は、前日の午前中の天気予報で判断させていただきます。

コルナゴ部長と一緒に阿蘇でサイクリング始めをしませんか?

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.24

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

カテゴリー: イベント情報, おしらせ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「ツール・ド・おきなわ2023」が届きました!

コルナゴ部長こと中尾公一さん最新レポート「ツール・ド・おきなわ2023」が届きました! 亜熱帯の森を走る本格的なレースの様子をお伝えい...

12月は寒さに負けずにサイクリングしよう‼

皆様こんにちは‼健康診断で身長が伸びてうれしい石田です。先日朝早めに大観峰に行ってきました。その時の写真がこちら ...

ここは阿蘇なのか⁉

皆様こんにちは‼初霜を見てとても感動した石田です。先日のんびりと阿蘇を散策していました。その時に綺麗な写真がとれました&#...

お歳暮のご注文を受付中です(道の駅阿蘇)

ご不明な点は、お問い合わせください。

あの磐の正体は⁉

皆様こんにちは。一気に冬が来たな―と感じる石田です。先日は阿蘇西地区のまち歩きin的石に参加してきました。まち歩きの途中に素敵な花を見つ...

紅葉やススキを楽しもう‼

皆様こんにちは。寒さで目が覚めてしまう石田です。先日阿蘇駅周辺を散策しているときにあるものを見つけました‼それがこちら&#...