梅雨が明けたら、道の駅阿蘇の商品でBBQはいかがですか?

皆様こんにちは、マッキーです。
梅雨も終盤のようで、週間天気予報によると、熊本県は、来週ようやく晴れマークが見られるようになってきました。
お天気が回復すれば、山のレジャーやバーベキューと、楽しいことがいっぱいですね☆彡
バーベキューといえば、主役はもちろん「肉!!!!」🍖
道の駅阿蘇には、阿蘇の「あか牛」↓に、

田中ファームの「阿蘇黒毛和牛」↓

そして、お野菜まで、何から何まで揃っています!!
※お肉は、どちらも冷凍での販売になります。バーベキューの準備中に
解凍してくださいね(^^♪

 

皆様のお好みのお野菜はなんですか?
キャベツにナス・ズッキーニ・ししとう・アスパラ・大葉・たまねぎ・ピーマン等でしょうか?そんなお野菜たちもド~ンと揃えてます👍
今日はピーマン・サンチュ・ししとうが出てました。(本日は雨がすごいので・・・ごめんなさい)

全てmade in阿蘇ヽ(^o^)丿 安心・安全な食材ばかりです!!

余談ですが先日、ズッキーニを出展されている、山部一則さんに、美味しい食べ方を教えてもらいました。
ズッキーニを縦半分にカットし、皮目に切り込みを入れ、フライパンにオリーブオイルを入れて両面を焼き、塩コショウをふる。そのあとお水を入れて蒸し焼きにするとオッケー。と言われたので、早速作ってみました。


味変したい方は、マヨネーズとケチャップを混ぜたソースをかけて食べてもいいそうですよ。
試してみてください。↑はその日の夜に、私のおつまみになりました♡

 

話を戻しまして、焼肉を食べるときは、「タレ派」?「塩」派?
「塩」!!とおっしゃる方、お土産にも喜ばれる、熊本のご当地キャラクター「くまモン」のお塩がありますよ。
色んな味を楽しめる、コチラ↓のお塩から、

内容量が多いコチラ↓のタイプまであります。

梅雨明けが待ち遠しいですね。
梅雨が明けた際には、ぜひ阿蘇の食材でバーベキューをお楽しみください。

こんなに色々揃うのに、「炭」だけは販売しておりません。スミマセン🙇

それではまた~👋

 

 

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.28 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連記事

道の駅阿蘇の『ご当地カレー』紹介します!

みなさんこんにちは、ゆうです。 今回は、道の駅阿蘇の『ご当地カレー』を紹介します! 道の駅阿蘇では、数種類の阿蘇のカレーを販...

阿蘇で採れた新鮮なお野菜を使って手作り餃子はいかがですか?

こんにちは、マッキーです。 5月も下旬を迎えましたが、今朝の阿蘇は少し冷え込みました。 現在は気温も上がり暑くなってきています。 ...

新発売のお弁当!とっても豪華で贅沢な「3種のあか牛丼」是非ご賞味ください!!

みなさま、こんにちは!Kanaです。 全国割の影響もあり、道の駅阿蘇は平日でも多くのお客様に来ていただいています。ありがとうござい...

秋の行楽の強い味方!宮地駅前のごはん屋さん♪~まかない家MATSU~

食欲の秋がやってきました! 暑い暑い夏が終わり、おいしいご飯も大事な旅のコンテンツとなる季節ですね^^ 今日は、お昼ご飯にも、夜...

祝‼高校生がプロデュースした赤牛弁当販売開始‼

皆様こんにちは。雨の日は寝ている田空の若葉マークこと石田です。今日の特集は「祝‼高校生がプロデュースした赤牛弁当販売開始&...

新商品の「どぶろく」出来ました~!数量限定です。

こんにちは、マッキーです。 梅雨が戻ってきたかのような雨に見舞われてますが、お住まいの地域はいかがでしょうか? 爽やかな風を感じに、...