留学生さるくレポート 田植えイベント 

こんにちは、ケイです!雨がしとしと降りだした阿蘇です。

さて、本日は!6月1日(土)に行われました「留学生さるく 田植えイベント」の様子をお届けします。
熊本市内から13名の留学生が参加してくださいました!留学生の国籍、10ヶ国をご紹介します!中国、インドネシア、バングラデシュ、チュニジア、マレーシア、ブラジル、オーストラリア、韓国、フィリピン、ベトナム。

熊本国際交流会館と熊本大学から留学生を乗せて、まず最初に到着したのは、阿蘇市の下村さんの水田です。
こちらで、YMCA黒川保育園の園児と合流。下村さんより説明や注意事項を話していただき、水分補給をし、黒川保育園の園児と田植えのスタート。


みなさん一列に並んで苗を植えていきます。


園児の元気な姿と留学生の笑顔が溢れた、とても素敵なひとときでした。

続いて、阿蘇神社に隣接する門前仲町商店街へ移動。ランチタ~イム!!道の駅阿蘇にていつも美味しいお弁当を出されている「ぼくのお宿風の音」さんに、今回も特別にイスラム教の方でも食べられるハラル対応弁当を作っていただきました。留学生にもヘルシーで美味しいと大好評でした。

そして腹ごしらえが終わったら、阿蘇神社の周辺を散策。

震災からの復旧に向けて再建中の阿蘇神社。皆様に良いことがありますように。皆様もぜひ、阿蘇神社行かれてみてくださいね。

阿蘇神社に隣接する門前仲町商店街でお買い物。

最後は、大観峰に立ち寄り、阿蘇の雄大な景色を眺望しました。この日は残念ながら、阿蘇山は霞んでいました。

みなさん阿蘇の草原を思い思いに満喫していました。


また阿蘇に遊びに来てくださいね!待っています!

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

 

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.22

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3119 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(2009)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(2009)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}