もうすぐ、ブラック・フライデー(^^♪

唐突ではありますが、早いもので本日は11/27となりましたが、今月11月のイベントとして、アメリカ、中国、そして最後に日本でのお国柄を感じられるイベントを夜のイルミネーションと共にそれぞれ見てみましょうか

 

アメリカ合衆国

まずは米国発祥の「ブラックフライデー」から👇

もともとアメリカの感謝祭(Thanksgiving Day)は祝日であり、毎年11月の第4木曜日(今年は11月27日)となりますが、その翌日の金曜日がブラックフライデーと位置付けされ、大規模なセールイベントのことで、名前の由来にはいくつか説があるそうですが、代表的なのは「この日、売上が急増してお店が赤字(RED)から黒字(BLACK)に転じる」ことから“ブラック”と呼ばれるようになったそうです(#^.^#)

そして、アメリカの「クリスマス商戦(ホリデーシーズン)」は、一般的に11月の第4木曜日の「サンクスギビングデー(感謝祭)」の翌日から始まり、12月末まで続き、特にデパートやウォルマート、おもちゃのトイザらスなどは、このクリスマス商戦期間中のわずか、1か月ほどですがナント、年間売上高の1/3をたたき出すとまで、いわれているようです(*_*)

それでは時系列でわかりやすく:

  • サンクスギビングデー(感謝祭):11月第4木曜日(2025年は11月27日)
  • ブラックフライデー:感謝祭の翌日、11月28日(金)から本格スタート
  • サイバーマンデー:その週明けの月曜日、12月1日(月)にオンラインセールがピーク
  • クリスマス:12月25日(木)に向けてギフト需要が最高潮に
  • 年末セール(Boxing Dayなど):12月26日以降、在庫処分セールが始まる

日本では、2014年頃から広まり始めて、今ではイオンやトイザらスなどの大手企業がセールを開催するようになり、ただし、アメリカのように全国的な祝日ではないため、開催時期や規模は企業によってバラバラらしいですが、だいたい11月中旬から下旬にかけて、週末を含めて数日間セールを行うところが多いみたいです(^^♪ ちなみに今年(2025年)の本場!米国ブラックフライデーは、11月28日(金)だそうです(*_*;

 

中国

そして、今、何かと話題の中国本土では、11月11日の「独身の日(光棍節)」があり、全国的に広く認知されていて、まるで祝日のように盛り上がる日で、由来はちょっとユニークで、1990年代に南京大学の学生たちが始めたイベントがきっかけだそうです(*_*)数字の「1」が4つ並ぶこの日が、まるで“棒だけ=独身者”に見えることから、「光棍節(こうこんせつ)」と呼ばれるようになったらしく、最初は独身者同士でパーティーをしたり、自分へのプレゼントを買ったりする日だったけど、今ではアリババグループが仕掛けた大規模セール「双十一(ダブルイレブン)」として、世界最大級のオンラインショッピングイベントに成長したそうです。

DSC_0799

 

日本

そしてわが国では、11/22はご存知、「いい夫婦の日」とされ、毎年11月22日に祝われる日本特有の記念日で、1988年に制定されたそうです

1985年日本政府が「ゆとりの創造月間」として11月を提唱し、1988年には財団法人余暇開発センター(現・日本生産性本部)が、「夫婦で余暇を楽しむライフスタイル」を提案し、語呂合わせ(11=いい、22=ふうふ)から「いい夫婦の日」が誕生し、1998年には「いい夫婦の日をすすめる会」が設立され、普及活動が本格化し、その後、2000年からは理想の夫婦を選ぶ「パートナー・オブ・ザ・イヤー」が始まり、芸能人の入籍日としても人気になったそうで、メデタシメデタシ(#^.^#)

たとえば過去には:

  • DAIGOさんと北川景子さん(2016年)
  • 山本耕史さんと堀北真希さん(2015年)
  • 杉浦太陽さんと辻希美さん(2007年)

今年もこの日を選んで入籍するカップルは多いみたいで、縁起の良い日取りとして人気が高いらしく、特に今年の11月22日は暦では「大安」と重なっていて、まさに“最強の入籍日”だったそうですょ(^▽^)/

それでは、本日の木曜ブログはこの辺で失礼します👋👋👋👋

中2日後の今月最後の日曜となる30日のサンデーブログまで、なんとかネタ探しに邁進いたします、バッテン荒和でした(^▽^)/

 

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.2最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

array(2) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3193 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["slug"]=>
    string(9) "recommend"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1502)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1502)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["category_nicename"]=>
    string(9) "recommend"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#3194 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(2054)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(2054)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}