こんにちは、本日も絶好調✖間違った、○舌口調のバッテン荒和ですが、いよいよ日本憲政史上初の女性首相には、初代伊藤博文から数えて歴代104代目にして高市さんが、21日に就任されましたが、皆さん方は元気でお過ごしですか?
ところで初代首相の伊藤博文(その後、3度も就任)は、1885年12月22日に就任して以来、わが国の内閣制度の始まりらしいですが、今年の2025年までの140年間で延べ104人の内閣総理大臣の地位に就任されてるのですが、一方、今の天皇陛下である今上天皇・徳仁(なるひと)陛下は、初代・神武天皇から数えて第126代目の天皇なんですって(*_*;
この初代、神武天皇は紀元前660年に即位したとされていて、そこから数えると、天皇家の歴史は2600年以上続いてることになり、世界でも類を見ない長い王朝で、この万世一系は世界で唯一無二なんですって(*_*)
もっと踏み込んで、chatgptに聞くと『日本書紀』には、神武天皇が橿原宮(奈良県)で即位したのが紀元前660年1月1日(旧暦)とされていて、それを現在の暦(太陽暦)に換算すると2月11日になるんだってさ✌
時々、現在のカレンダー(暦)では「建国記念日」と表記されてることもあるみたいですが、「日本が建国された日」とういう考え方ではなく、「建国をしのび、この国を愛する心を養う日」という意味で、本来は「建国記念の日」となり「の」が入ってるんだって(^▽^)/—知らなかった( ノД`)シクシク…
ということは、2月11日は日本という国の始まりを祝う象徴的な日であり、 神話と歴史が交差する、魔訶不思議なロマンのある祝日ですよねぇ🍃
それでは早速、本日のメイントピックに移りますが、昨日は『阿蘇(天祖アソ)地域資源を我々観光に携わるガイドが、如何に上手く、内外からの旅行者に伝えることができるかの可視化について』の会議が内牧にある農村環境改善センターで行われ、私も参加させて頂き、まず、上手く伝えるためには、私たち自身みずからが、日頃の知識のブラシュアップに努め、さらに内外からの旅行者一人ひとりに寄り添った丁寧な対応でお迎えする、いわゆる「おもてなしの心」で接客することの大切さを学ばせて頂きました。
約30名弱の受講者の方々には、環境省、雲仙や鹿児島の観光局から、あるいは地元の阿蘇市役所の方々の中では、おそらく最年長の私は、小さい頃から睡眠学習が得意だったことも手伝い、この日も極度の眠気に襲われながらも、老体にムチ打ち、膝をシャープペンで思いっきり、つつきながら13時~18時までの5時間もの座学に耐えた甲斐もあり、改めて当会議で確認した『阿蘇(天祖アソ)の魅力』を共有させて下さいませ(^^♪
①世界農業遺産と世界ジオパークの2つものタイトルを一緒に保有している地域は、世界中でここ『阿蘇(天祖アソ)』のみ✌
②着のみ着のままのカジュアル着で、特別な登山ブーツ等も履かずに、しかも火口近くのパーキングから、徒歩で5分も行けば、火口の淵までいって、その火山活動を真下に見下ろせる火山は、世界中探し求めても、かなり困難でしょうが、しかし中岳の火口だけは唯一無二であり、地球の息使いをまじかに体験できる稀有なスポットです✌
③阿蘇の雨水
1.阿蘇に降った雨水が地下水となって熊本市に届くまで、約20年〜30年かかるとされ、これは阿蘇の火砕流堆積物や火山灰が自然のフィルターの役割を果たしていて、ゆっくりと浸透・移動していくので不純物が取り除かれるんだ~って✌
2.熊本市へ供給される水道水はすべて阿蘇からの地下水でまかなわれていて、ダムや浄水場を通っていないんだよ! つまり、自然のろ過システムだけで浄化された水をそのまま使ってるってこと自体、これは全国的にもかなり超珍しく、熊本の地下水は、まさに自然が育んだ宝物だね✌
④阿蘇神社にある‘’高砂の松”については、室町時代の“プロデューサー”的存在だった世阿弥が登場し、さらにこの松を周回すると、良縁に恵まれるとの逸話は地元の方々も案外見落としがちなパワースポット✌
以上が昨日、大得意の睡眠学習で得たことでしたが、なんせ( ノД`)シクシク…うろ覚えですので、今後、思い出した際には、そのたびに共有させていたく所存でございます(^▽^)/
蛇足ですが、来月1日から本当に50年前後続いている例のガソリン暫定税率の廃止実現って、政府は約束を果たしてくれるのでしょうか( ノД`)シクシク…
そもそも、暫定って日本語は、私が得意としている睡眠学習によると、一時的に正式な決定がなされるまでの間、つまり仮の措置として定めることって、思ってましたが、ザイム官僚さん達の感覚では、50年という期間は、あくまで一時的な時の経過なんでしょうね(^▽^)/
わが国最高学府で学ばれた方々と、個人的な得意分野の睡眠学習で身に着けた知識との違いにこの年になった今、はじめて気付き、改めて寝ぼけまなこでの睡眠学習は、ヤッパリ全く効果がなかったとデス( ノД`)シクシク…
それでは、初の女性首相に多くの希望を託して、個人的に先ずは、来る11月からの減税祭りのド派手な夢でも睡眠学習で見れるかな?
+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook、道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL:0967-35-5077
阿蘇市内の地図はコチラから
【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.2⇦最新号が出ました!
道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。
「道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*