こんにちは❢ 木曜日には珍しいバッテン荒和です!!
本日は、さすがに今朝、発生した台風接近に伴い、お客様の足が遠のき、混雑時にはなかなか、写メが撮りづらいのですが、本日は売り場で容易に撮れましたので、たまにはマバラナ店内も見て頂ければと思い、特にレジ正面に設置されてます『プレミアム・コーナー』にフォーカスしてみましたので・・・・
ここ阿蘇市内で作られた特産品の中でも国内外のコンクールで高評価を得た逸品が展示されているコーナーです(^▽^)/
↓レジから見た『プレミアム・コーナー』
↓正面入り口から見た『プレミアム・コーナー』
ということで ‘’百聞は一見に如かず‘’❢❢
是非たまには、本日のような警報が出ている日ではなく、お客さん方が比較的少な目の平日にユックリ、お越しになられたら如何ですか?
そうはいっても、現実的には有給取りづらいですよね(# ゚Д゚)
サラリーマンは辛かとデス( ノД`)シクシク…
それでは、みなさん、この週末は天気が回復しそうですので、秋晴れの下⁇「中岳火口」も「大観峰」、「阿蘇神社」、そして忘れてならない隠れたご利益を授かれる「蛇石神社」は、生きた白蛇の親子のツガイが見れますので、今年の干支は巳(ヘビ)年ということもあり、これら観光地へのアクセスは車で〈道の駅阿蘇〉を起点として30分前後です(^^♪
来られる際にお時間があれば、お立ち寄りくださいませ(^▽^)/
生まれつき短い首を背一杯、長~く伸ばしてお待ちしております👋👋
+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――
道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook、道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。
道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)
TEL:0967-35-5077
阿蘇市内の地図はコチラから
【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.1⇦最新号が出ました!
道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。
「道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!
*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*