阿蘇小学校2年生の皆さんが道の駅阿蘇に見学に来ました!

皆さんこんにちは!アントモです!

今日は、阿蘇小学校2年生の皆さん(36名)が、道の駅阿蘇に見学に来てくれました。

その様子をご紹介します!

まずはトイレ休憩のあと、観光案内窓口まで元気にご挨拶。

「よろしくお願いします」と、周りに気を配りながらしっかりと言ってくれました!

その後は、館内を自由に見学タイム。

いろんな商品を興味津々で見て回っていました。

大きなくまモンのぬいぐるみも大人気!

「どうしてくまモンの商品がこんなにたくさんあるの?」という質問もありました。

阿蘇は熊本県内なので、くまモンも阿蘇に時々やってきます!

海外のお客様にも人気のキャラクターなんですよ。

気づいたこと、驚いたこと、疑問に思ったことなどをメモしています。

紙を何枚も使って、沢山のことをメモしていました!

たとえば…
・高菜漬けの種類が多いことにびっくり!

・「スーパージャンボサイズのくまモンぬいぐるみ、そんなに売れるんだ!」と驚き!

・「57号線があるから、57って書いたステッカーを売ってるの?」という鋭い質問も!

小学2年生とは思えない、観察力と考える力に感心しました。

ちなみに…
道の駅阿蘇の目の前には「国道57号線」が通っています。

九州の中部を東西に横断する大切な道路で、阿蘇市内でも多くの車やバイクが通る道です。

そのため、57号線にちなんだステッカーやグッズも販売しているんですよ。

実は、道の駅阿蘇のスタッフユニフォームにも「57」のエンブレムがついています!

気づいた人、いるかな?^^

このほかにも、

「どんな商品が人気ですか?」
「牛乳はどこから来ていますか?」

などなど、たくさん質問してくれました!

いろんな発見があった1日だったかな?
また、ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.1最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「梅雨明け、そして真夏の始まり」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました!! 6月の満喫ライドは梅雨の時期と重なりなかなか開催できませんでしたがリベン...

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「ASO Cross Mountain Tour」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポート「ASO Cross Mountain Tour」が届きました。阿蘇谷だけでなく、南郷谷も新...