こちら阿蘇地方は、いつから梅雨☔入りするの❓

今月16日に気象庁は九州南部が梅雨入りしたと発表し、 平年より14日、昨年より23日も早い梅雨入りで、九州南部が全国で一番早く梅雨入りするのは、1951年の統計開始以来初めてだそうです。 例年、沖縄地方が列島で最も早く梅雨入りするんですって(*_*;

ところでここ阿蘇地方は、おおよそ九州の真ん中に位置するために北部か南部になるのか、判断ができなかったのですが、チョット調べたところ、どうやら熊本県で最も人口の多い熊本市が北部に位置するという理由で阿蘇地方もまた、北部として捉えられてるそうですよ(*_*;

ということで、北部九州に分類上、属する熊本、阿蘇地方ですが、気象庁によると来月上旬の例年通り4日頃とになるそうで、個人的にはもう既に梅雨入りしているような。。。。。。

ところで本日は当店の正面入り口の右にある掲示板に「今月のおすすめ新商品」の一つで『阿蘇の古代米』ってありましたので、店内の何処にあるのかだけをお伝えさせて下さい!!

↓まずは、くまモンがお迎え(#^.^#)↓

↓店内に入る右のボードです↓

↓お米コーナー↓

↓阿蘇の古代米の数々↓

ところで、お米といえば今、国内と海外で不思議なことになってるみたいですよね(*_*;

日本人の主食であるお米の価格が国内では暴騰している一方、先日のニュースでは、あろうことか?、米国カリフォルニア州にあるスーパーの店頭で5kgが約1000円以上も安く手に入るんですって(*_*;——何故に米国への輸送代、あるいはそれこそ、アメリカが今、日本からの輸入品にバカ高いトランプ関税を掛けてるのも関わらず、こんなに海外で安いコメが手に入るのか不思議です⁇⁇ーーー政府の説明では、大分、年老いた頭脳の持ち主である私ナンゾには、この理由が全く理解できずにいる今日この頃であります( ノД`)シクシク…

それではみなさん、愚痴泣き言はこの辺にして、またサンデーブログでお会いしましょう(#^.^#)

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.42最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連ページ

阿蘇神社が普通の表参道ではなく、激レアな横参道のわけ(*_*;

皆さんこんにちは‼バッテン荒和です(#^.^#) 私事ですが、ゴールデンウィーク中の土日祭日はすべて出社させてもらい...