秋は草原の変化に注目‼

皆様こんにちは。全力で夏を満喫した石田です。先日、名古屋から熊本に帰る際に、上空から阿蘇山を撮ろうと思い窓際の席でカメラを持って構えていましたが、あいにくの雨と飛行ルートが異なったため阿蘇山を拝むことができませんでした…。 

しかし、熊本空港に着陸し阿蘇山を見たときは熊本に戻ったなーと実感します。また上空から緑色に染まる阿蘇山を撮れるよう再度チャレンジしたいと思います‼…と思いきやもうすぐ秋‼緑色の草原から、ススキがたなびく草原に変化する季節になります。また、阿蘇では秋ならではのイベントや活動が行われます。特に代表的なものは、輪地切り・輪地焼きです。 

輪地切り・輪地焼きとは、3月に行われる野焼きを行うための幅6~10mくらいの防火帯のことを言います。防火帯を作ることで火の延焼を防ぎ、実際に野焼きを行う際には避難場所としても活用します。 

では、輪地切り・輪地焼きとは具体的に何をするのかご紹介します。 

輪地切り 

 

輪地切りは、防火帯6~10mの幅を刈払機を使って草を刈っていきます。刈った後の草は何か所かに集めておきます。 

輪地焼き 

 

輪地焼きは、輪地切りから約2週間後に行います。刈った草が乾燥しているときに、火を付けて焼きます。その際、防火帯でも森林や私有地、建物などに延焼しないよう慎重に行います。ジェットシューターや火消し棒を使い、火を消していきます。 

常に危険と隣り合わせで場所によっては傾斜の激しいところもあるので、ひと時も気が抜けません。 

 

輪地切り・輪地焼きの後、春には野焼きが行われます。 

また、輪地切り・輪地焼きの他にも草小積み等見ることができます。 

秋は草原の変化に注目です‼ 

※場所によっては輪地焼きができないところもあります。 

もうすぐ、夏本番の8月が終わり次は秋がやってきます。阿蘇の秋は見どころが満載‼秋でもたくさんご紹介していきたいと思います。残暑が厳しいですが、お気をつけて阿蘇にお越しください。 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.35 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 *+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

カテゴリー: おすすめ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「マイナビ ツール・ド・九州大阪万博PR出展」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は熊本からのレポートではなく、大阪万博会場から阿蘇の草原を世界にPRし...
array(2) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3104 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1)
    ["name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["slug"]=>
    string(9) "recommend"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1451)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1)
    ["category_count"]=>
    int(1451)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(12) "おすすめ"
    ["category_nicename"]=>
    string(9) "recommend"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#3105 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1997)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1997)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}