「英太郎のかたらんね」で道の駅阿蘇が紹介されました!

みなさんこんにちは!ルカです!
本日の阿蘇は曇り
気温も最高気温でも10℃いかず、寒い日々が続いております。
寒い夜は夜空が綺麗に見えますよね。大観峰や草千里に行かれて冬の天体観測もいいかもしれませんね。その際は防寒対策を忘れずに!

さて、みなさんはご覧いただきましたでしょうか…


そう!本日!道の駅阿蘇で『英太郎のかたらんね』の生中継が行われました
今回は、その様子をご紹介します。

今回『かたらんね』で紹介した道の駅阿蘇の商品は、中山家の「極美純米」、冬の新商品です。

「極美純米」は、米・食味鑑定分析コンクールの国際大会で金賞を5回も受賞されているんです。


今回はその「極美純米」を作っている中山北斗さんが、お米の特徴などを説明
スタジオの英太郎さんは阿蘇おふくろ工房の高菜と一緒に試食…
「美味しい!」との太鼓判をいただきました

そして、後半では道の駅阿蘇の冬の新商品のご紹介!


1つ目は「阿蘇プレミアムホットドッグ」。パン工房豆の木の“パンド・ミー”、ヒバリ工房の“フランクフルト”、阿蘇ものがたりの“トマトケチャップ”、阿蘇さとう農園の“阿蘇タカナード”という阿蘇で作られたプレミアムな商品を詰め込んだホットドッグとなっています。


2つ目は「トマトミネストローネ」。阿蘇乙姫のペンションロワがトマトと阿蘇の野菜にこだわってじっくり煮込んだスープです。今までは、阿蘇の野菜と阿部牧場の牛乳を使った「野菜クリームチャウダー」のみの販売となっていましたが、金・土・日のみ「トマトミネストローネ」も販売されております。

どちらもソフトクリーム販売所で販売しております。寒い季節にぴったりの商品になっておりますので、ぜひお買い求めください。


最後に「かたらんね」に出演したスタッフとくまモンで記念撮影。

「かたらんね」をご覧になられた方も、そうでない方も、ぜひ道の駅阿蘇にお越しくださいませ。


みなさんのお越しをお待ちしています!

 

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.24

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚

カテゴリー: おしらせ, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

道の駅阿蘇のお得な情報をご紹介いたします♪

皆様こんにちは、ゆうです。 今回は道の駅阿蘇のお得な情報をご紹介いたします♪ 6月15日(土)・16日(日)の2日間限定で「...

道の駅阿蘇からお得な情報です☆

道の駅阿蘇 からお得な情報です🎤 九州北部を通り越し、四国が梅雨入りしたようですね。 熊本県はまだ梅雨入りはしており...

熊本生まれの高級果物をご存知ですか❓

こんにちは、バッテン荒和です。 本日は改めて『道の駅阿蘇』でも販売している、ある高級果物についての報告をさせて下さい。 とこ...

ホタルの’ジューンブライド‘は持って生まれた本能だった!!

こんにちは、バッテン荒和です。先週1日の土曜日にホタルツアーに参加させてもらいましたので、報告致します。 唐突ですが、ホタルの一生...

ロマンティックなホタルの求愛模様を見に来ませんか⁈

こんにちは、バッテン荒和です。 本日は、いよいよ今晩から第一回目が開催される予定のホタルツアーについて紹介させて下さい。 *...

令和6(2024)年の「碧水ホタルの里 ホタルツアー」、今週末から開催です

こんにちは、マッキーです。 いよいよ今週末の5/31(金)から「碧水ホタルの里 ホタルツアー」が開催されます。 今年はすでにホタルの...

人気のブログTOP5