阿蘇で採れた「新茶」が届いてます★

こんにちは、マッキーです。
5月下旬を迎えましたが、まだ阿蘇の朝は涼しくて(寒くて)寒暖差が厳しい今日この頃・・・(+o+)
『旬』のものを取り入れて元気に過ごしたいところです。
今『旬』を迎えているのが【新茶】です。

その年の最初に生育した新芽を摘み取って作ったお茶である新茶。
新茶を飲むと1年間、無病息災で過ごせると伝えられているそうです。
昔から新茶にはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、飲むと縁起がいいと言われています。
冬の間、養分をしっかり蓄えて芽吹いた新茶は、旨味が凝縮されており、渋みが少なく、旨味が豊富な味わいです。
道の駅阿蘇へお立ち寄りの際は、ぜひ一度ご賞味ください♡

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.42最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

カテゴリー: おすすめ商品, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連ページ

【阿蘇グルメ】肉好き必見!あか牛バーガーが人気のYamakazeに行ってみた!

みなさんこんにちは、アントモです。 阿蘇といえば、あか牛! あか牛料理といえばハンバーグや焼肉、鉄板焼き…を思い浮かべる方が多い...

コルナゴ部長こと中尾公一さんと行くJune(6月)の阿蘇満喫ライド開催のお知らせ

九州南部が梅雨入りしましたね・・・。 熊本も間もなく梅雨入りでしょうか(。´・ω・)? ライド開催日は参加者皆さまのパワーで梅雨前線...