9月を迎え、阿蘇では稲刈りが始まっています。
道の駅阿蘇には、新米も並び始めました。
今年も稲の実りに感謝を捧げる祭り「田実祭」が行われます。
田の実とはお米のこと。一般には豊穣会という秋祭り。
願の相撲が奉納され流鏑馬が行われます。
阿蘇神社秋季大祭 田実祭
令和7年9月25日(木)
10:00 田実祭
11:00 願の相撲
12:00 流鏑馬
流鏑馬は140メートルの横参道を疾走し、三つの的を目がけて馬上から矢を放ちます。
的は70センチ四方から始まり、60センチ四方・50センチ四方と難易度も上がっていきます。見事的を射ると紙吹雪が舞います
※写真は過去のものです