コルナゴ部長こと中尾公一さんと行くJune(6月)の阿蘇満喫ライド開催のお知らせ

九州南部が梅雨入りしましたね・・・。
熊本も間もなく梅雨入りでしょうか(。´・ω・)?
ライド開催日は参加者皆さまのパワーで梅雨前線を吹き飛ばしましょう!!
6月の阿蘇満喫ライド開催のお知らせです。

+゚ ゚*。*⌒*。*阿蘇満喫ライド+゚ ゚*。*⌒*。*
開催日:   6月8日(
集合場所:道の駅阿蘇屋外トイレサドルラック前
集合時間:9時
終了予定:16時
募集人数:20名
小嵐山からミルクロード、菊池渓谷を経由して2車線の舗装路の菊池人吉林道を走り二重の峠を経由するライドです。
走行距離81km 獲得標高1600m
※昼食は菊池人吉林道にあるシェルパ四季の里旭志店で売店のカップ麺や持ち込んだ携帯食になります。
     お申し込みフォーム

+゚ ゚*。*⌒*。*阿蘇満喫グラベルライド+゚ ゚*。*⌒*。*
開催日:    6月15日(
集合場所:サイクルピットぐるり(場所:下記参照)
集合時間:10時
終了予定:15時~16時
募集人数:20名
阿蘇満喫グラベルライドは南阿蘇のグラベルを走ります。
午前中走ったら集合場所の「サイクルピットぐるり」に戻って車の近くで昼食になりますので、椅子やおやつなども持ってこられるとより楽しめると思います。また、コンビニは1kmのところにありますので、季節柄一旦戻ってから弁当など買いに行くのもいいかも知れません。
走行距離 約50km 獲得標高 約700~800m
※昼食持参、駐車場代500円必要
     お申し込みフォーム

+゚ ゚*。*⌒*。*「マイナビ ツール・ド・九州2025」第1回応援ライド+゚ ゚*。*⌒*。*
開催日: 6月22日(
集合場所:道の駅阿蘇屋外トイレサドルラック前
集合時間:9時
終了予定:16時
募集人数:20名
第3回マイナビ ツール・ド・九州2025のコースや観戦スポットを巡ったり清掃活動を行うマイナビ ツール・ド・九州2025応援ライドを4回開催します。第1回のコースは周回コースを1周してフィニッシュの南阿蘇村から帰ってきます。熊本阿蘇ステージのコースが正式発表されてからこの日のコースや参加特典等紹介します。
距離88km 獲得標高1240m
     お申し込みフォーム

 

※雨天等中止は前々日の天気予報で判断させていただきます。
※コースを途中離脱する場合は個人での走行になります。
※熱中症及び、防寒対策をお願いします。

お申込み条件としてはエントリーサイトに明記してありますので必ずご確認ください。

特に自転車保険、個人賠償責任保険等の加入、それからエマージェンシーカードは下記からダウンロードしてご用意ください。

エマージェンシーカードのダウンロードはこちら↓
エマージェンシーカード(名刺サイズ) (moonitem.com)

また、プライベートなライドなのでエントリーフィーは不要ですが、撮った写真や動画は、阿蘇サイクリングの広報を目的に、道の駅阿蘇や自転車雑誌やそのサイト、およびコルナゴ部長のブログやSNSに使用しますのでご理解ください。

皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

カテゴリー: イベント情報, おしらせ(トップコンテンツ), おすすめイベント(トップコンテンツ), 最新情報, 道の駅阿蘇 ブログ, 阿蘇のイイとこ紹介集   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

春の阿蘇は見どころがたくさん!

こんにちは、ゆうです。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?ゴールデンウィークに阿蘇を満喫された方、そしてこれから訪れるご予定の方もいらっ...