11月18日(火)より、「阿蘇ヴィーガン弁当」の販売を開始しました!!

道の駅阿蘇から新商品のご案内です。
本日(11/18)より、「阿蘇ヴィーガン弁当」の販売を開始いたします。
このプロジェクトは、地域の若い世代と共に「阿蘇の新しい食の魅力」を発信する取り組みとして、専門学校イデアITカレッジ阿蘇と連携し、ヴィーガン弁当の商品開発として進めてきました。
現在、阿蘇地域には外国人観光客の増加に伴い、多様な食文化への対応ニーズが高まっています。インバウンド対応の一つとして、阿蘇の食を身近に感じていただき、阿蘇の美味しいを感じていただけるよう学生たちはアンケート調査や、他地域での事例分析を行いながら商品アイデアを検討し、販売当日を迎えました。

「阿蘇の恵みで、誰もが楽しめる食卓を」
肉・魚・卵・乳製品などの動物性食材を使わない“ヴィーガン”の考え方をベースに、阿蘇産の野菜やしいたけなど地元の素材を活かした2種類のメニューが開発されました。
一般的にヴィーガンというと生野菜中心の軽食を想像しがちですが、学生さんたちが考えたメニューはしっかり食べ応えがあり、満足感のあるごちそうを考案されました。

森のごちそうサンド(680円)右
阿蘇で育ったしいたけをカツに仕上げ、大胆に使ったしいたけサンド。阿蘇産レタスやトマト、ヴィーガンチーズ、ヴィーガンマヨネーズを組み合わせた、植物性ながら食べ応えのある仕上がり。

阿蘇ヴィーガンロール(500円)左
阿蘇野菜をふんだんに使った生春巻き。キャベツやニンジンに加え、春雨やキヌア(ナッツ)などを加えて多彩な食感を演出。彩り豊かな見た目も特徴です。チリソースとヴィーガンごまマヨソースの2種でお楽しみいただけます。

販売開始の様子を取材していただきました。
道の駅阿蘇のマネージャー 下城が対応させていただきました。
本日、熊本の夕方のニュースで流れるそうなのでご覧くださいませ。

今後のイチオシ商品として販売して参ります♡

当法人理事長 山本(左から2番目)と専門学校イデアITカレッジ阿蘇(地域観光デザイン学科 2年生)

館内で見かけられた際には、ぜひ一度ご賞味ください(*’ω’*)

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

【Welcome to Aso】 道の駅阿蘇 情報誌 vol.2最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3158 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(2048)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(2048)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}