「七夕さん」とよばれる西湯浦八幡宮でレアなものを発見しました。自由にお外に出られるようになったら地域の氏神さんを訪ねてみよう。

こんにちは!Vitz Ayakaです。
今日は地域の方々から「七夕さん」と親しまれている西湯浦八幡宮(阿蘇市西湯浦)をご紹介します。境内に咲く椿も素敵ですよ。

内牧温泉街の北に位置する西湯浦八幡宮は、西湯浦区の氏神として古くから崇拝されています。また、7月7日(現在は8月7日)の七夕の日に祭礼を行うことから「七夕さん」とも呼ばれています。

八幡宮と名の付く神社は全国各地にあります。阿蘇市内にも各地に八幡宮がありますが、西湯浦八幡宮周辺にも阿蘇外輪山のふもとを走る「なべづる線」沿いに「湯浦八幡宮」や「西小園八幡宮」もあり、三社巡りもおすすめです。

さて、西湯浦八幡宮の境内に入ると…周囲は木々に囲まれ神聖な雰囲気。
狛犬がしっかりと神社を守っておられます。

早速お参りをしようと拝殿に近づくと…

お賽銭箱がとっても頑丈。

八幡宮のほかに大将軍や足手荒神の記載もあるので、境内には他の神様も祀られていることが伺えます。
拝殿の中は絵馬も奉納されていました。

他の神様も探してみよう!と境内を歩くと…
いらっしゃいました大将軍。


大将軍は牛馬の守護神で、山の神や天神も合祀されているようです。

それから足手荒神も。足手荒神はその名の通り手足の神様で熊本県では特に信仰が厚いとのこと。私の手荒れも治して~

一通りお参りをすませた後、境内を歩いてみるといろいろなものを発見。
まずは祭神などを説明する看板。

それから手漕ぎの消防のポンプ。

吊り下げ手洗い器は、たまに見かけますよね。

そして、椿が境内のあちこちに植えられており、赤い花をつけていました。

椿の花で椿ロードにもなっていました。

外出自粛が続きおうちじかんも長くなりましたが、自由に旅行を楽しめる時が来たら、こんな風に地域の氏神さんに足を運んでみるのもいいですね!

■西湯浦八幡宮



それでは、1日も早く安心して過ごせる日がきますように。
どうぞお身体にはご自愛ください。

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.25

 

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: おすすめ旅スポット, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク
array(2) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3078 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(1483)
    ["name"]=>
    string(27) "おすすめ旅スポット"
    ["slug"]=>
    string(9) "recomspot"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(1483)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(0) ""
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(92)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(1483)
    ["category_count"]=>
    int(92)
    ["category_description"]=>
    string(0) ""
    ["cat_name"]=>
    string(27) "おすすめ旅スポット"
    ["category_nicename"]=>
    string(9) "recomspot"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
  [1]=>
  object(WP_Term)#3079 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1998)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1998)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}