阿蘇の芝桜

みなさんこんにちは!はじめまして、ケイです!
本日の阿蘇は晴天。
遠くから阿蘇山もきれいに眺めることができます。
私は花粉症に悩んでおりますが、皆さま季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調を崩されないようにしてください。

さて、本日は4月14日に熊本日日新聞でも紹介された狩尾地区の「シバザクラ」を見に行ってまいりましたので、そのご報告です。

紙面では熊本地震を耐え抜いた「シバザクラ」が今年も満開に咲き誇っている様子が掲載されていました。

北外輪山を望む約600㍍に渡る土手沿いに2015年に植栽されたものだそうです。

咲き誇る「シバザクラ」と外輪山とのコラボレーションがとても見事でした。

その圧巻の風景に魅了され、管理をなさっている地区の方々の思いが伝わってきました。

外輪山と「シバザクラ」。まだ菜の花も咲いていました。

土手沿いに咲き誇る「シバザクラ」。


阿蘇山の火口は今月14日に再び噴火警戒レベルが2に引き上げられ、火口周辺1キロ以内の立入規制が敷かれました。

噴火が発生し火口はご覧いただけませんが、草千里などは問題なく観光ができます。また、あか牛をはじめとした地元の特産品など阿蘇にはまだまだ魅力が詰まってます。

市道沿いにも「シバザクラ」が咲いているのを見つけました。

「シバザクラ」は4月末までが見頃ですので、見たい!と思われた方は、ぜひ、ご覧くださいませ。

尾ケ石郵便局前の道路を赤水方面に直進すると左手に見えてきます。
駐車場はありませんので、近隣の方へご迷惑をおかけしないようにお願いします。
それでは、また。

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.22

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連ページ

array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3107 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(2008)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(2008)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}