道の駅阿蘇の新米プチ情報

さまこんにちは。久々登場のマッキーです。
8月も下旬を迎え、朝晩の冷え込みが感じられるようになってきた阿蘇地方です。日中はまだ残暑厳しい日々ですが、皆様のところはいかがでしょうか?

夏のイベントも少なくなってきましたね。先日(8/19)〈阿蘇市民復興祭〉が賑やかに行われました。2000発の花火にたくさんの数の露店が並び、あっちのお店にこっちのお店と、食べ歩きを楽しんできました。皆様はどちらのお祭りにお出かけになりましたか?

阿蘇で行われる行事も残り少なくなってきました。
8/23(木)24(金)坊中地蔵まつりが阿蘇駅前噴水広場で18:00~
8/25(土)のモーモーフェスタがみんなの森で9:30~15:00までの予定ですが、台風の進路次第でどうなることやら・・・今年は台風の当たり年のようで次から次に発生していますね。

阿蘇地方では、間もなく稲刈りが始まろうとしています…しかし、現在、九州に接近しているダブル台風…大ピンチです!阿蘇の稲をお守りください、神様。
この台風を乗り越え、収穫後、新米として沢山店頭に並ぶことを祈っています。

道の駅阿蘇には、お米の出展者さんが13名ほどいますが、本日の情報によりますと(連絡がついた方のみ)、ASO AGROSSTYLEさん、明徳農場さんが9月の上旬、立石 渚さんが9月の中旬(お米の種類によって変わります)、後藤農園さん、合鴨米のコシヒカリが10月予定だそうです。美味しい新米楽しみですね♪


詳しい情報は、常にこのブログをチェックしてくださいませ~

☆☆阿蘇アクセスルートのおススメはこちら!☆☆

☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

「あかうしのあくびVol.19

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

.☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆..☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚☆*+゚*+゚

 

 

カテゴリー: イベント情報, 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連記事

阿蘇は絶景だけではない!

皆様、こんにちは。上空から見る阿蘇山に惚れてしまった石田です。先日大阪に旅行に行った際に、大阪からの飛行機内で撮った写真があります。それ...

コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「2023年4月阿蘇満喫ライド」のお知らせ

コルナゴ部長こと、中尾公一さんプロデュースの「阿蘇満喫ライド」開催のお知らせです。 4月9日(日)と4月23日(日)にコル...

阿蘇市手野地区でよき一日を‼

皆様、こんにちは。JRのダイヤ改正に困惑している石田です。今日は、阿蘇市手野地区をご紹介します。手野地区にはサテライトに登録されているも...

町古閑牧野の多様な魅力!

皆様こんにちは。寝る前の目薬が欠かせなくなった石田です。今日は、サテライトでもあり、牧野ガイドのフィールドでもある町古閑牧野の魅力につい...

牧野ライドだけじゃない!牧野アクティビティにチャレンジ!

皆様こんにちは。春の行楽シーズンを心待ちにしている石田です。 皆様は牧野を使ったアクティビティといえば何を思い浮かべるでしょうか。...

阿蘇にも古墳はある!

皆様こんにちは。先日大阪で古墳をみて興奮した石田です。今日は、古墳が大好きな私が阿蘇にある古墳をご紹介します。 まず古墳とはなにか...