
牧野ガイドプログラムに参加すると参加料金に牧野保全料1,000円が含まれており、主に牧野の維持管理活動に使用されます。よって体験者も牧野を守る一員であることを意味しています。



地元の味を楽しむ,
お弁当付きプラン


阿蘇産の新鮮な食材を使う,
体験型クッキングクラス



「阿蘇満喫ライド」では、阿蘇の絶景や現地の人ならではのスポットを案内しています。また、「コルナゴ部長」という愛称で多くのサイクリストたちの信頼を集め、一緒にライドを楽しむために阿蘇を訪れる方もたくさんいます。
そんなコルナゴ部長が阿蘇の牧野で、オンロードでは体験できない特別な時間を皆様に提供しています。


阿蘇在住で、阿蘇の牧野(草原)で野焼きなどにも関わっている地元ガイドです。サイクルガイド、トレッキングガイド、フォトガイドとしても活動しています!実は、阿蘇の大草原には、たくさんの宝が隠されています。地元だからこそご案内できる、阿蘇の知られざる景色や歴史、そして宝物を一緒に探しませんか?


1977年創業のお菓子教室で長年講師を務め、2005年より熊本パティシエ養成スクールの主任講師を務めました。講師を退職後は、牧野の中でお菓子と自転車を融合させた「Kitchenライド」を開催。絶景の中で食べるお菓子は最高です。その他にも、人を笑顔にさせる力があるお菓子の魅力をいろんな方に伝えたいと「アトリエADU-kitchen」も主催。


南小国を拠点に、観光とスポーツを融合したサイクリングツアーを運営。春夏秋冬で移り変わる自然を、全身で満喫できるプログラムを提案しています。風の音、木々のさざめき、川のせせらぎ・・・・・・里山の”当たり前の景色”が、多くの方の”特別な景色”へ!そんな想いで日々案内しています。
道の駅阿蘇では月に2回程度コルナゴ部長こと中尾公一さんプロデュース「阿蘇満喫ライド」を開催中!
コルナゴ部長と一緒に阿蘇のいいとこ走りませんか?
募集開始は、道の駅阿蘇ブログまたは道の駅阿蘇公式LINEアカウントにてお知らせします!