今月の「にほんごあそびば」は、阿蘇神社の農耕祭事の1つ「火振り神事」体験します

皆さまこんにちは。
3月を迎えましたが春はもう少し先のようですね。
今日も阿蘇市は冷たい雨が降っています。
3月中旬には暖かさも感じられると良いのですが・・・。なぜかって?3月も中旬を迎えるころ、阿蘇神社の農耕祭事の1つである「火振り神事」が行われます。
毎月1回開催している「にほんごあそびば」では、今月はこちらの「火振り神事」を体験しよう!!となっております。

「にほんごあそびば」は、わかりやすい日本語を使って、日本文化を体験していただくイベントで阿蘇市在住の海外就労者が対象となります。

先月は内牧界隈散策とイチゴ狩りを行いました。
その時の様子は、コチラのブログをチェックして下さい。


ご縁があって阿蘇の地で働いていらっしゃる皆さま、1年に1度の阿蘇神社の農耕祭事である「火振り神事」をこの機会に体験されてみませんか?
ご参加希望の方は、道の駅阿蘇のオリバー(oliver@aso-denku.jp)までご連絡ください。

 

+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.41最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

この記事のタグ

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「マイナビ ツール・ド・九州大阪万博PR出展」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は熊本からのレポートではなく、大阪万博会場から阿蘇の草原を世界にPRし...
array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3115 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1996)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1996)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}