気軽にハイキング!杵島岳に登ってきました(^^♪

みなさまこんにちは、アントモです!

阿蘇にも秋がやってきて、ハイキング日和の今日この頃ですね。

阿蘇にこられたからには阿蘇山に行きたい!という方も多いかと思います。体力に自信がない方や、時間があまりないという方におススメなのが「杵島岳」です!

標高1321mですが、登りは220mと小さく、道も舗装されているのでスニーカーで登れちゃいます(^^♪

頂上に行って帰るだけなら1時間強ですむので観光の合間にも行えそうですね。

 

11月の3連休に杵島岳に登ってきたので、その時の写真がこちらです。

 

今の季節からだんだんと山の色が黄金色に変わっていきます。

登山口を進むと、標識があります。杵島岳山頂を目指しましょう(^^♪

すすきの間を通っていきます♪

少し上ると、草千里の顔が見えてきました。

昨日雨が降ったので水が沢山溜まっています。

30分強くらいで頂上へ到着!

後ろには中岳と火口の噴煙が見えます。

11月中くらいはススキが見ごろだと思います。

綺麗な写真もばっちり撮れます!

 

お天気がいい秋のお出かけにピッタリな、杵島岳ハイキング、是非行ってみてくださいね(^^♪

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL0967-35-5077

HP:http://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.40最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   パーマリンク
array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3020 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1991)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1991)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}