噴火後の杵島岳登山~初心者向けのトレッキングコースです~

みなさん、こんにちは、キララです!最近、寒くなってきた阿蘇!あったまるには、、

温泉?いいアイディアですね!阿蘇駅からお車で10分ほど行ったところに「内牧温泉街」があり、あったかいお湯でリフレッシュできます。

しかし、私はあえてエクササイズをして、心も体もあったまろう、そしてあわよくば少しでも痩せたらな・・ということで(笑)

初?登山?に挑戦してみました(^^♪過去にほかのスタッフがブログであげております→杵島岳に私も登ってきました!杵島岳は阿蘇五岳の一番右に位置するお山です。

まず、いろんな方から杵島岳のトレッキングは「初心者向け」と助言が。

・・しかしその言葉に安心して登っていましたが、結構ハードでした(*_*;

まずスタート地点は、阿蘇火山博物館の駐車場から。

草千里の馬さんたちが頑張れーと言ってくれております・・・。

途中、きれいな草原。この時期(11月下旬)ならではふわふわのすすきを見ることができました♪

左の写真は9月ごろ撮った写真ですが、秋も終わりかけになると右のように柔らかく、たんぽぽみたいな触り心地になります。とっても可愛い(^_-)-☆

ハードとお伝えしましたが、その要因が800段の階段。。。

しかもその幅が中途半端で、、とてもきつかったです(*_*;しかし、後ろを振り向けば、この景色!

下の写真は、スタート地点の博物館と草千里がきれいに見えるポイント。もうこんなに登ったんだ~

頂上についたら、、、

この景色。1か月前の噴火で、火山灰が火口付近に散っていました。実は私が登る2日前まで、規制で登山も禁止されておりましたが、噴火後の登山は貴重だな、、と感動的でした。そして、噴火したとき杵島岳に登っていた方たちのことを考えると、、、阿蘇は壮大だなあと改めて思いました。

とても楽しい体験で、今後も阿蘇の魅力を伝えるため(ダイエットのため・・)登山をしていきたいとおもいます。次のターゲットは烏帽子岳・・かなと思っております!

また登りましたら、、ブログにアップしますね(^_-)-☆乞うご期待~~~

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

道路情報や店舗情報など道の駅阿蘇Facebook道の駅阿蘇ホームページでもお知らせしておりますのでご活用下さい。

道の駅阿蘇(NPO法人ASO田園空間博物館)

TEL:0967-35-5077

HPhttp://www.aso-denku.jp/

阿蘇市内の地図はコチラから

あかうしのあくびvol.29 ⇦最新号が出ました!

道の駅阿蘇は、9時~18時まで営業中。

道の駅阿蘇ネットショップ」で阿蘇の特産品絶賛販売中です!

 

*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――

 

カテゴリー: 道の駅阿蘇 ブログ   タグ: , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

関連ページ

コルナゴ部長こと中尾公一さんレポート「マイナビ ツール・ド・九州大阪万博PR出展」

コルナゴ部長こと中尾公一さんから最新レポートが届きました。 今回は熊本からのレポートではなく、大阪万博会場から阿蘇の草原を世界にPRし...
array(1) {
  [0]=>
  object(WP_Term)#3126 (16) {
    ["term_id"]=>
    int(23)
    ["name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["slug"]=>
    string(4) "blog"
    ["term_group"]=>
    int(0)
    ["term_taxonomy_id"]=>
    int(23)
    ["taxonomy"]=>
    string(8) "category"
    ["description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["parent"]=>
    int(0)
    ["count"]=>
    int(1995)
    ["filter"]=>
    string(3) "raw"
    ["cat_ID"]=>
    int(23)
    ["category_count"]=>
    int(1995)
    ["category_description"]=>
    string(57) "スタッフがお届けする阿蘇の耳寄り情報!"
    ["cat_name"]=>
    string(25) "道の駅阿蘇 ブログ"
    ["category_nicename"]=>
    string(4) "blog"
    ["category_parent"]=>
    int(0)
  }
}